未分類 透析患者の食事(5月8日)透析前67.3kg、透析後65.1kg 2.2kgの体重増でしたが、除水もドライウエイトの65.1kg迄除水できました。しかし、透析後就寝前の血圧が相変わらず下がりますね。夜10時半頃の測定で75/48でした。ちょっと下がり過ぎではないかと思うのですが。看護師からは、食後は下がる... 2019.05.09 未分類
未分類 透析患者の食事(5月7日)クールビズ クールビズ期間に合わせて、我が家の愛犬もクールビズです。カット前です。私が机に向かっている時は、椅子の脚を枕にして寝ていますから危なくてですね。散髪後です。夕方、帰宅した子供は、別の犬がいるとびっくりしたようです。それでは朝食から紹介します... 2019.05.08 未分類
未分類 透析患者の食事(5月6日)透析前67.8kg、透析後65.4kg 2日空けての透析では、2.5kg体重増でした。全部除水したら血圧が下がりますから、300g残して終了しました。私の場合は、体重増は1日空けてが3%(1.9kg)、2日空けてが5%(3.26kg)以内です。せめて、3kg位までは除水したいので... 2019.05.07 未分類
未分類 透析患者の食事(5月5日)野イチゴ 手入れをあまりしない自宅の庭には、野イチゴ(蛇イチゴ)がたくさんなっています。愛犬の散歩を終えて、庭に連れて来ると、よく食べるんですよね。うまくないと聞いていますが、犬にとっては、うまいのでしょうか?単に腹が減っているから食べているようにし... 2019.05.06 未分類
未分類 透析患者の食事(5月4日)塩分摂取量 6.146g 塩分の取り過ぎでしたね。理由ははっきりしています。夕食で市販の手巻き寿司を食べたからです。1個の重さはわかっていましたから、残せばいいものの、つい食べてしまいました。連休連休と世間が騒いでいるものだから、自分もその浮かれた気持ちにのってしま... 2019.05.05 未分類
未分類 透析患者の食事(5月3日)軟式野球国体予選 国体軟式野球予選の2回戦を観戦しました。国体の予選ですから、もう少し、マシな試合を期待していましたが、残念ながらワンサイドゲームで、7回コールドでした。それでは朝食から紹介します。朝食(秋刀魚です)昼食(コンビニのサンドイッチです)球場から... 2019.05.04 未分類
未分類 透析患者の食事(5月2日)塩分摂取量 3.756g 世間は10連休と言って騒いでいるけど、私は365連休。しかし、毎日、暇な割には急がしい1日でした。元勤めていた会社のOB会の会場をネットで決め、日時を同僚に連絡していたら、あっという間に1日が過ぎてしまいました。元長野支店に勤務していた12... 2019.05.03 未分類
未分類 透析患者の食事(5月1日)令和元年 令和と言う新時代の到来ですね。私にとっては、マスコミや商売人が煽っているようにしか思えませんね。騒ぎ過ぎでは?さて、今回の透析では、中1日で体重が2.2kg増加していました。自分としては、そんなに水分を多く摂ったわけでないしなと思いつつ、月... 2019.05.02 未分類
未分類 透析患者の食事(4月30日)塩分摂取量 4.932g 朝から雨も降っていたし、愛犬の散歩と夕方、近くのスーパーに買い物に出たくらいでした。昨日の写真の愛犬は室内では糞便をしないので、必ず散歩に連れて行かなければなりません。強い台風でも、土砂降りの日であろうと連れて行きます。室内の用意している場... 2019.05.01 未分類