未分類 ミニトマト 透析患者の減塩食事(6月7日) ミニトマトが熟れ始めました。 他はまだ青いのに一つだけ赤くなりつつあります。 それでは朝食から紹介します。 朝食(牛スジ肉カレーです) 昨日作りましたが、昨日は食べず、今朝食べました。 牛スジ肉もホロホロに軟らかく... 2023.06.08 未分類
未分類 ムカデ除け 透析患者の減塩食事(6月5日) 早速、ムカデ除けを自宅建物周りにまきました。 まだ、自宅建物周りには、枯れ葉とかゴミとかありますので、それらを除いた後、もう一度まこうと思っています。 それでは朝食から紹介します。 朝食(イワシフライです) みそ汁は玉ね... 2023.06.07 未分類
未分類 むかで 透析患者の減塩食事(6月4日) 先日、浴槽を洗おうと浴槽のふたを開けたら10センチ位のムカデがいました。 直ぐ洗剤をかけましたが、どこから入ったかわかりません。 以前、自宅周囲に石灰みたいなムカデ除けをまいていたら侵入はありませんでしたから、その効果が薄れてい... 2023.06.06 未分類
未分類 腰痛 透析患者の減塩食事(6月3日) 早朝野球を観戦した日はその試合模様をブログにアップするために朝食後は午前中ずっとパソコンをやり続けます。 一気にやろうと、途中、休憩などしませんから座りっ放しの状態です。 どうも、これも腰痛の原因の一つみたいです。 3... 2023.06.04 未分類
未分類 副甲状腺ホルモン 透析患者の減塩食事(6月2日) 前回の採血結果の説明時、半年に一度の検査を受けている副甲状腺ホルモンの値が前回から上昇しているから治療薬の注射を始めますと言われました。 今まで、ほとんど気に留めることもなかった数値でしたのでびっくりしたのが本音でした。 副甲状... 2023.06.03 未分類
未分類 早起き野球 透析患者の減塩食事(6月1日) 梅雨に入り、雨天模様が続いていますから、早起き野球大会も延期が続いています。 今週は火曜日からずっと中止になっています。 やっと朝5時起きて6時からの試合観戦に慣れてきたところでしたが、次、試合がある日、起きるのが大変になりそう... 2023.06.01 未分類
未分類 29回目の腰痛リハビリ 透析患者の減塩食事(5月31日) 今年1月から始めた腰痛リハビリは、150日ルールにより、昨日の30日が最後になりました。 6月一杯休んで、7月に再受診後またリハビリ開始となります。 今日は、休み期間にやっておくべきことを簡単に説明してもらいました。 基本... 2023.06.01 未分類
未分類 庭のアジサイ 透析患者の減塩食事(5月29日) 何も手入れなどしていませんが、庭のアジサイは時期になると綺麗に花を咲かせてくれます。 それでは朝食から紹介します。 朝食(おおにぎりです) おにぎりは早起き野球に出場しているチームからいただきました。 普通のごはんを... 2023.05.30 未分類
未分類 マッサージ機 透析患者の減塩食事 (5月27日) 今日、用事で長男宅へ行ったところ、中古のマッサージ機がありましたから、早速試してみました。 取扱い方もわからずでしたが結果として気持ち良かったですね。 ただ、自宅に一台あればとは思うものの、機械そのものが重いし、大きいですから自... 2023.05.28 未分類
未分類 28回目の腰痛リハビリ 透析患者の減塩食事(5月23日) 腰痛リハビリは、今月残り2回となりました。 いつものように電気、温め、マッサージの順でした。 先週の土曜日頃、以前の腰の痛みが出ていましたので、腰付近を中心にマッサージしてもらいました。 それでは朝食から紹介します。 ... 2023.05.23 未分類