未分類

腰痛リハビリ19回目 透析患者の減塩食事(9月12日)

8月31日以来のブログになります。 野球ブログ作成と、元の勤務先のОB会の案内状作成で、食事ブログまで手が回りませんでした。 九月に入っての十日間は、連日、数時間、座りばなっしでパソコンをやったことにより、腰に相当のダメージがあ...
未分類

パソコン到着 透析患者の減塩食事(8月31日)

2週間以上待った新品のパソコンがやっと到着しました。 長男に色々と初期設定をやってもらい、初めて使ってみました。 今まで使っていたパソコンと比べ、写真取り込みのスピードは変わりませんが、その他の動きがかなり速いので、ブログ作成等...
未分類

花火 透析患者の減塩食事(8月26日)

夜7時過ぎ、自宅でパソコンをやっていると、花火のドーンという爆発音が、意外と大きく聞こえました。 元々、花火観戦に行く予定はなかったものの、ドーンという音が気になり、近くの見える場所へ行ってみました。 歩いて、3,4分の所の高台...
未分類

腰痛リハビリ14回目 透析患者の減塩食事(8月24日)

間1日おいてのリハビリです。 本当は金曜日か土曜日がいいと思いますが、午前中は患者で混むため、混雑している時は行きたくないしと思い、火曜日と木曜日にしています。 リハビリ予約時間の午後3時40分ともなると患者も減っていますから、...
未分類

腰痛リハビリ13回目 透析患者の減塩食事(8月22日)

腰痛リハビリは透析がない火曜、木曜の2回、通っています。 最初は電気、温めから入り、ストレッチを中心として、それから、その週で痛む箇所等を中心に念入りにマッサージしてくれます。 また、自分一人では動かせない筋肉を理学療法士に動か...
未分類

空咳 透析患者の減塩食事(8月20日)

1日に何回も空咳が続きます。 一回当たり2分から3分ですね。 咳が出ている時は水みたいな鼻水も出ます。 1週間ほど続いていますから、熱は無くともコロナを疑って、新型コロナウイルス抗原検査スティックで検査してみました。 ...
未分類

透析ベッド移動後 透析患者の減塩食事(8月18日)

写真の一番奥に移動したベッドでは、気になるほどではないにしても、たまにはでかい声が聞こえますが静かでいいですね。 マットも体圧分散用マットになって一週間ですから、腰の具合も少しは落ち着いてもらわないとですね。 何回も書いていると...
未分類

腰痛リハビリ12回目 透析患者の減塩食事(8月17日)

今日、一週間振りに腰痛リハビリに行って来ました。 7月にはリハビリ効果があったと思ったことが何回かありました。 しかし、今月に入ってからは、リハビリを受けた翌日もいつもの痛さと変わりませんでした。 色々と理由を思い出すに、...
未分類

パソコン故障 透析患者の減塩食8月14日)

パソコンが故障しました。 このような画面が表示されました。 長男も色々やってくれましたが、再インストールもできない状態でしたので、パソコンも数年経ったいるしと思い新品を購入することにしました。 DELL  Insprion...
未分類

腰痛リハビリ11回目 透析患者の減塩食事(8月10日)

先月から週2回、腰痛リハビリに通っています。 今日は、月一回の診察日でしたので院長の診察を受けました。 診察後、痛み止めは本当に必要ないかと聞かれましたから、必要ないと答えました。 今年、1月貰ったままの痛み止め(頓服)で...