2019-10

未分類

透析患者の食事(10月30日)採血結果

透析中、院長から採血結果を聞きました。 透析時間を30分延長した効率も上がっていました。 また、カリウムもリンも2週間前の結果と比べると、基準値内でより下がっていました。 9/24から10/14までの3週間と10/15...
未分類

透析患者の食事(10月29日)畳表替え

何年ぶりかで、部屋の畳表替えをやりました。 大きい家具は、畳店で移動してくれますが、パソコン等は自分で移動させました。 畳が部屋にない間に大掃除です。 隅々まで、六畳一間に2時間かけてやりました。 部屋掃除は疲れ...
未分類

透析患者の食事(10月27日)十月桜

昼間、1時間程散歩に出ました。 江津湖周辺へ行く予定でしたが、寄り道して動物園経由にしました。 歩くのが目的ですから、動物はチラチラと見るだけです。 歩いていると、桜が咲いていました。 春の桜が狂い咲きしたかと思って、木に取り付...
未分類

透析患者の食事(10月26日)来客

今夜、元同僚夫妻と一杯やりますから、酒の肴を作りました。 同僚と奥さんを引き合わせた関係で長年家族ぐるみでお付き合いをしています。 おでんの上の皿はひともじ(わけぎ)のグルグル、その右がやや失敗作の辛子蓮根で、その下がホ...
未分類

透析患者の食事(10月25日)In Body測定結果

透析後、転院以来5回目のIn Body測定がありました。 転院以来、ランニングマシンでの運動や日常の運動を少しずつですがやっていました。 しかし、In Bodyの結果では、毎回、横ばいが続いており、今回もかなと考えていたので...
未分類

透析患者の食事(10月24日)さぼり

月2回ある方の料理教室を休みました。 内視鏡検査のため、週初めから食事が不規則だったし、料理教室の昼食も塩分などわからない料理ですから、食生活をきちんと元に戻すためにあえて休みました。 教室を休んだのは、パソコンでまとめてい...
未分類

透析患者の食事(10月23日)体重増

昨日、大腸内視鏡検査で、腸内をきれいにするため、2リットル近い下剤を飲みましたが、これはほとんど、検査までに出てしまっているはずなんですが、今朝、体重を量ってみると、いつもより、1kg位オーバーしていました。 昨日は、朝、昼抜きで...
未分類

透析患者の食事(10月22日)内視鏡検査

今日は予約していた内視鏡検査を透析で通っている上村内科クリニックで受けました。 9時頃から、下剤を飲み始め、1時間くらいで飲み終えてから、振動機を使って、腸の動きを促します。 12時半には検査可能になりました。 ...
未分類

透析患者の食事(10月19日)内視鏡検査

来週早々、内視鏡検査を受けますから、昨夜から下剤を飲み始めています。 今日は普通の食事ですが、明日からは条件が付いた食事になりますから、このブログは2、3日お休みします。 それでは朝食から紹介します。 朝食(ブリを焼きま...
未分類

透析患者の食事(10月18日)透析中の食事

夕食は透析から帰ってからですから、8時過ぎになります。 病院では、ベッドで夕食を食べておられる患者さんがいますが、うまい匂いがして来るんですよ。 4時間透析の時は、食事をされている所を見ませんでしたから、何でもなかったのです...