未分類 透析患者の食事(9月4日)台風11号接近中 今、九州に接近中の台風に向け、庭の飛びそうな物は一応片付けました。隣のマンション建設工事中も、外側のシートを飛ばないよう準備をしてあります。台風には、出来るだけ早く遠ざかってほしいですね。それでは朝食から紹介します。朝食(牛とじ丼です)昨夜... 2022.09.05 未分類
未分類 透析患者の食事(9月2日)減塩ソーセージ 家内が買って来てくれました。現物を見た時、塩分50%オフは、これはいいと思っていました。早速、昼食で食べてみました。それでは朝食から紹介します。朝食(カレードリアです)一晩置くとカレーは味が馴染んで美味しくなりますね。また、それを焼くことで... 2022.09.04 未分類
未分類 透析患者の食事(9月1日)スズメバチの巣撤去 先日、長男がツバキに巻き付いていたツタを取ろうとした時、スズメバチに刺されました。直ぐ病院へ行きましたので、事なきを得ましたが、危ないので業者にスズメバチの巣を駆除してもらいました。直径20センチくらいの2段の巣でした。それでは朝食から紹介... 2022.09.02 未分類
未分類 透析患者の食事(8月31日)通院 昨日、半年一回の検査を受けました。採血、心電図、心臓エコー、腹部CTの4つです。自分は狭心症や心筋梗塞のため、血液サラサラの薬が欠かせません。しかし、4年前に2度入院し、先月初め再発した大腸憩室出血は、血液サラサラの薬は飲まない方がいいとい... 2022.09.01 未分類