未分類 透析患者の食事(5月2日)熊本県内のコロナ感染者数 熊本県内の感染者数も減ってきました。今度の連休明けの感染者数が気になりますね。それでは朝食から紹介します。朝食(塩サバです)毎朝同じメニューか似たようなメニューが多いですね。右端のグミを食べてみたところ、甘酸っぱいというより、にが酸っぱい味... 2022.05.03 未分類
未分類 透析患者の食事(5月1日)グミの実熟す 自宅のグミの実もたくさん生っていましたが、かなりの数、落下し、残っているのは数10個になりました。今日、熟したぐみを2個見つけました。完熟までは後、一日か二日でしょうね。それでは朝食から紹介します。朝食(秋刀魚です)朝はこんなおかずが一番で... 2022.05.02 未分類
未分類 透析患者の食事(4月30日)蚊取草 蚊取草の枝を誤って折ってしまったために、駄目もとで鉢に挿していたところ、数日経っても枯れていませんから、根づいたようです。それでは朝食から紹介します。朝食(市販のアジフライです)アジフライと寿司は、昨夜、透析帰りにスーパーで買っておいたもの... 2022.05.01 未分類