未分類 透析患者の食事(4月5日)熊本市も外出自粛 熊本市も外出自粛が続いています。透析をやっている者にとって、外出などしたくもありません。しかし、元気な人にとって、外出自粛は苦痛でしょうが、自粛に協力しておられるのでしょうね。新聞のように繁華街の人出は半減しています。昨日の新聞に、熊本の大... 2020.04.06 未分類
未分類 透析患者の食事(4月4日)自家製マスク 先日の自家製マスクの第2弾です。これで、いずれ自宅でも発生するマスク不足に対処できそうです。前回作成よりも上手くできています。下のマスクはハンカチを折りたたんだだけです。耳に掛けるひもはストッキングを輪切りにしたものです。普通のマスクのひも... 2020.04.05 未分類
未分類 透析患者の食事(4月3日)In Body測定 透析終了後、2ヶ月ぶりに、In Body測定をしました。前回1月の結果と比べて、全体的に2%から3%程度、数値が落ちていました。2月は腰痛で、エアロバイクの運動がいつもより小さい負荷だったことや、3月に入ってコロナの影響で外出もままならず、... 2020.04.04 未分類
未分類 透析患者の食事(4月2日)終日自宅 今日も終日自宅です。時間を持て余しそうですが、短く感じて過ぎて行きます。透析ブログ、食事記録等やっているとあっという間に昼になります。昼からは、ビデオ編集の練習を兼ねて、昨年のOB会の模様をまとめていますから、ゆっくりと時間をかけてやってい... 2020.04.03 未分類
未分類 透析患者の食事(4月1日)お互い様 コロナ感染予防のため、外出は控えていても、透析だけは1日おきに病院へ通わなければなりません。私は車を降りる時から、マスクをし、病院の玄関で両手の消毒。更衣室で着替えた後、透析室の入口で2回目の両手の消毒。それから、エアロバイクで20分の運動... 2020.04.02 未分類
未分類 透析患者の食事(3月31日)骨粗しょう症検査 過去、受けた記憶のない骨粗しょう症検査を受けました。結果は、若年成人の平均骨密度と比べて同等以上とのことでした。それでは朝食から紹介します。朝食(秋刀魚です)今朝は業者用専門店で買った冷凍秋刀魚を焼きました。先日、近くのスーパーで買った秋刀... 2020.04.01 未分類