未分類

透析患者の食事(7月31日)透析前66.7kg 透析後65.4kg

最近、昨年やった坐骨神経痛が再発したようで、時々痛む時があります。湿布薬を貼れば治まりますが、早めに外科に行こうと思い、院長へ相談したところ、直ぐ、紹介状を書いていただきました。木曜日午前中のブログ作成が終わってから行こうと思います。それで...
未分類

透析患者の食事(7月30日)昼食失敗

今日2ヵ月振りにジョイフルで昼食でした。メニューを見てみると、総カロリーと塩分が載せてありせん。以前は載せてありましたけどね。数値を記入する店が増えているのに、何故後退するんですかね。しかし、困りました。この数字を参考にして注文していました...
未分類

透析患者の食事(7月29日)透析前 67.0kg 透析後65.5kg

2日空けての透析としては、1.8kgの除水でしたから、少なかったですね。何故、少なかったのでしょうか。自分でもわかりません。先週土曜日の低血圧の件をスタッフに話しておきましたら、後で院長に来ていただきました。詳しく、話しを聞いてくれ、薬の処...
未分類

透析患者の食事(7月28日)血圧回復

一昨日から低かった血圧は、昨日の午前中まで続いたものの、昨日の午後から100以上になりました。今朝29日には、110から120台となっています。貧血感もありませんし、体調もいいですね。一昨日も昨日も生活そのものは日頃とほとんど同じなんですけ...
未分類

透析患者の食事(7月27日)血圧低下

いつもだと、透析翌日の血圧は100を切ることはあまりありませんが、27日は終日100を切っていました。本来なら、福岡ヤフオクドームで、ソフトバンク対オリックス戦を観戦予定でしたが中止しました。この暑さでしたし、遠いし、もし、何かあったら周囲...
未分類

透析患者の食事(7月26日)透析前66.4kg 透析後65.4kg

1.2kgの除水でした。食べる量を減らしてはいません。かなり、汗をかきましたから、少なかったのはその影響かもですね。透析中、先日のレントゲン結果について、A‐4にまとめたもので説明していただきました。転院前はこの結果については、聞いたり聞か...
未分類

透析患者の食事(7月25日)熊本市民早起き野球大会

5月8日に開幕した早起き野球は25日に決勝戦があり、スポーツセンター「トウヤ」が4回目の優勝を遂げ、2ヶ月半に及ぶ熱戦の幕を閉じました。ほとんどの試合を水前寺球場で観戦しましたが、ここの球場では、期間中42試合があり、その内41試合を観戦し...
未分類

透析患者の食事(7月22日)透析前67.9kg 、透析後65.7kg

2.4kgの除水、300g残しでの透析終了です。この程度の残しであれば、水曜日の透析でカバーできますから、2日空けての透析としてはいい方です。今日は、透析前にレントゲン撮影と透析が終わってからの採血がありました。早ければ、金曜日には、採血、...
未分類

透析患者の食事(7月21日)ゆっくりした1日でした

土、日と草野球関係は雨でありませんでしたから、ゆっくりした1日でした。野球ブログから、試合模様を1試合ごとにAー4用紙1枚にまとめていますので、今日は、終日、その作業をやりました。39試合観戦し、すでに20試合は作成しましたから、まだ、半分...
未分類

透析患者の食事(7月20日)料理教室

昨日、ブログを休みました。早起き野球を観戦した日には、その野球ブログも作成しています。ブログのタイトルは「熊本草野球ファンの独り言&結果速報」です。一度、のぞいてみてください。早起き野球も残すは総合トーナメントの決勝戦を残すのみとなりました...