未分類 透析患者の食事(12月10日)終日自宅でした 先日、完成させた早起き野球のファイリングを見直していたら、手直しが何か所かありましたので、終日、ゆっくりとその作業をやりました。それでは朝食から紹介します。朝食(昨夜の残りの天ぷらです)玉ねぎの天ぷらだけを味噌汁に入れて食べます。100gの... 2021.12.11 未分類
未分類 透析患者の食事(12月9日)透析前体重 66.2kg 透析後 64.7kg 一日空けての透析でした。体重増が1.5kgで2.3%増。一日空けての透析としては、まずまずの体重増でした。明日土曜から月曜までの体重増が2.1kgぞうであれば、まずまずですが、かなりきついですね。それでは朝食から紹介します。朝食(ブリ煮付け... 2021.12.10 未分類
未分類 透析患者の食事(12月8日)早起き野球観戦記 今年の夏、観戦した30試合分の早起き野球の観戦記がやっと出来上がりました。優勝チーム他、数名の方に差し上げる予定です。それでは朝食から紹介します。朝食(鶏そぼろです)そぼろは昨夜の献立でした。冷凍庫から冷蔵庫に移していたので、柔かくなってい... 2021.12.10 未分類
未分類 透析患者の食事(12月7日)山もみじ 数日前、見た時と比べ、今日は一段と紅葉していました。それでは朝食から紹介します。朝食(パン食)今朝は珍しく、クロワッサンを食べました。朝から、パン食にしたものの、やはり、長年、ご飯を食べていますから、何となく物足りないですね。朝献立名・食品... 2021.12.08 未分類
未分類 透析患者の食事(12月5日)サザンカの続き 夕方、老犬の散歩に出かける時に、昨日の花とは違う花がいるのに気付きました。それでは朝食から紹介します。朝食(とんかつです)昨夜のとんかつの残り半分です。自分で作った割にはよく揚がっていましたので、びっくりですね。献立名・食品名 量kcalた... 2021.12.07 未分類
未分類 透析患者の食事(12月4日)サザンカ 庭のサザンカにやっと花が咲きました。まだ、つぼみがたくさんあります。庭にはあまり美しくない山もみじも紅葉しています。それでは朝食から紹介します。朝食(アジミリン干しです)鯵ミリン干しは魚焼き機ではなく、フライパンにクッキングシートを敷いて焼... 2021.12.05 未分類
未分類 透析患者の食事(12月3日)今年の熊本市民早起き野球観戦記のまとめ 毎朝観戦した熊本市民早起き野球の試合模様をブログにアップしていましたが、それをA4にまとめてファイリングしています。今年はやっとプリントアウトが終わりました。冊子の完成までもうしばらくです。それでは朝食から紹介します。朝食(天ぷらです)鯖の... 2021.12.04 未分類
未分類 透析患者の食事(12月1日)本(食材と栄養素の話) 透析患者として、自分なりに色々と料理をやったりします。たまたま、コンビニへ寄った時に、面白いというより、何か料理の参考になるだろうとこの本を買いました。それでは朝食から紹介します。朝食(昨日の残り半分です)ホットモットのロースかつとじの残り... 2021.12.03 未分類
未分類 透析患者の食事(11月30日)健軍神社前の銀杏 透析に行く途中で撮影しました。この辺の銀杏は、縦半分を切り落としてありますね。それでは朝食から紹介します。朝食(秋刀魚です) いつものように焼きましたが、何となく、焼き過ぎの感じでした。ふっくらとはなかなかいきませんね。献立名・食品名 量k... 2021.12.01 未分類