初詣 透析患者の食事(令和5年1月1日)

未分類

あけましておめでとうございます。

 

今年も同じようなブログになると思いますが、よろしくお願いします。

 

2018年10月に始めたこのブログも4年と2ヶ月となりました。

 

投稿数は1314回になります。

 

今日の午後、コロナ感染を気にしつつ、初詣に近くの健軍神社へ行って来ました。

 

神社のすぐ裏の駐車場にスムーズに駐車できたまでは良かったのですが、参拝客の列が3、4百メートル続いており、参拝迄小一時間かかりました。

しめ縄をよく見ると一本のしめ縄を半分に切ったような形になっていました。

 

何故でしょうね。

 

それから、今朝は初日の出を拝みに行きましたが、雲で覆われており見る言はできませんでした。

行ったのは自宅から徒歩15分の江津湖公園です。

それでは朝食から紹介します。

 

今日は朝が雑煮だけで、昼夕はおせち料理を食べました。

 

適当に食べましたから、栄養計算はやっていません。

今回昆布巻きはこの形で15個作りました。

伊達巻は、はんぺん一枚と卵二個で作りました。

辛子レンコンは一度揚げてから、黄色が綺麗に出るように、再度、衣を付けて揚げます。

 

前の晩、砂糖を煮溶かした800ccの中に150gの乾黒豆を一晩つけて置き、翌日、弱火で煮ます。

 

今年は表面にしわが出来たのがいつもより多かったですね。

左側 上左から海老の甘辛煮、伊達巻、エビチリ、加熱食肉製品テリーヌ(市販)、黒豆、カマボコ(市販品)、真ん中が数の子(市販品)です。

 

右の重箱は、上の左側からなます、辛子レンコン、ブリの照り焼き、栗きんとん(栗のみ市販)、叩きごぼう、焼き豚(市販)、お菓子(市販)、真ん中が昆布煮です。

 

おせちの他にホルモンの煮込みとおでんを作りました。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました