
熊本県の感染者数は、今月1日は0、5日が4人、それから24、31、59、61、76、109、177人と感染が広がっていますね。
この早さで行けば、過去最多の300人を超えるのも、そんなに時間はかからないでしょう。
また、2月から予定されているとかの3回目ワクチンも間に合わないでしょうね。
それでは朝食から紹介します。
朝食(きな粉餅です)

もう一つ、主菜が必要でした。
| 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | ||
| 朝 | 木綿豆腐 | 28.0 | 24.7 | 2.1 | 26.8 | 24.6 | 27.9 | 0.0 | 0.006 | |
| 油揚げ | 7.5 | 32.2 | 1.5 | 6.8 | 27.5 | 24.3 | 0.0 | 0.001 | ||
| 出し割つゆの素 | 5.0 | 5.6 | 0.2 | 4.9 | 3.6 | 0.5 | 0.0 | 0.405 | ||
| ゆで卵 | 43.0 | 65.4 | 5.6 | 55.9 | 77.4 | 21.9 | 0.8 | 0.139 | ||
| キュウリ | 7.0 | 0.9 | 0.1 | 14.0 | 2.5 | 1.8 | 0.0 | 0.000 | ||
| キャベツ | 10.0 | 2.3 | 0.1 | 20.0 | 3.6 | 4.3 | 0.0 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| 沖縄モズク | 20.0 | 1.2 | 0.1 | 1.4 | 0.4 | 5.3 | 0.0 | 0.120 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.9 | 0.0 | 5.0 | 0.5 | 0.4 | 0.0 | 0.001 | ||
| きな粉 | 3.0 | 12.7 | 1.1 | 60.0 | 20.7 | 4.8 | 0.0 | 0.000 | ||
| 砂糖 | 3.0 | 11.7 | 0.0 | 0.4 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| ヨーグルト | 37.0 | 31.5 | 1.6 | 63.0 | 37.5 | 48.0 | 0.0 | 0.050 | ||
| 餅 | 33.0 | 73.6 | 1.3 | 10.6 | 7.3 | 1.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| デニッシュ食パン | 35.0 | 137.0 | 2.6 | 27.0 | 14.6 | 4.3 | 0.1 | 0.270 | ||
| 朝食計 | 241.5 | 437.3 | 16.3 | 296.6 | 221.6 | 144.9 | 1.2 | 1.084 |
昼食(チャーハンです)

レタスチャーハンです。
レタスのしっかりしたシャキシャキ感も残っています。
ウインナーの塩分が適当に効いています。
| 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | ||
| 昼 | チャーハン | |||||||||
| ウインナー | 50.0 | 159.5 | 5.8 | 90.0 | 100.0 | 3.0 | 0.2 | 0.926 | ||
| 卵 | 51.0 | 77.0 | 6.3 | 66.3 | 91.8 | 26.0 | 0.9 | 0.179 | ||
| スイートコーン | 15.0 | 14.0 | 0.5 | 43.5 | 15.0 | 0.5 | 0.0 | 0.000 | ||
| レタス | 25.0 | 3.0 | 0.2 | 50.0 | 5.5 | 4.8 | 0.0 | 0.001 | ||
| ピーマン | 15.0 | 3.3 | 0.1 | 28.5 | 3.3 | 1.7 | 0.0 | 0.001 | ||
| コショウ | 1.5 | 5.7 | 0.2 | 0.9 | 2.1 | 3.6 | 0.0 | 0.002 | ||
| 塩 | 1.0 | 0.0 | 0.0 | 1.0 | 0.0 | 0.2 | 0.0 | 0.975 | ||
| 出し割醤油 | 5.0 | 5.0 | 0.2 | 1.1 | 1.9 | 0.4 | 0.0 | 0.288 | ||
| オリーブ油 | 9.0 | 82.9 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| 御飯 | 300.0 | 504.0 | 7.5 | 87.0 | 102.0 | 9.0 | 0.0 | 0.007 | ||
| 合計 | 472.5 | 854.4 | 20.7 | 368.3 | 321.6 | 49.1 | 1.1 | 2.377 | ||
| ワンタン | 18.0 | 35.0 | 1.7 | 30.1 | 18.8 | 4.0 | 0.0 | 0.170 | ||
| 木綿豆腐 | 28.0 | 24.7 | 2.1 | 26.8 | 24.6 | 27.9 | 0.0 | 0.006 | ||
| 油揚げ | 7.5 | 32.2 | 1.5 | 6.8 | 27.5 | 24.3 | 0.0 | 0.001 | ||
| 出し割つゆの素 | 5.0 | 5.6 | 0.2 | 4.9 | 3.6 | 0.5 | 0.0 | 0.405 | ||
| チャーハン半分 | 236.3 | 427.2 | 10.3 | 184.2 | 160.8 | 24.5 | 0.6 | 1.189 | ||
| 昼食計 | 294.8 | 524.7 | 15.8 | 252.6 | 235.3 | 81.2 | 0.6 | 1.771 |
夕食(宅配のおかずです)

プラスチック容器の左上から、キャベツの塩麹和え、白花豆、鮭の豆乳ホワイトソース、菜の花の柚子和え、豚肉の甘酢炒めです。
白花豆が硬すぎて、食べ辛かったですね。
今夜のおかずを料理写真専用のアプリで撮影してみました。
上がデジカメ、下が専用アプリで撮影したものです。

自分としては、どっちが気に入ったかとかの判断はわからないです。
しばらくは、専用アプリで撮影したものを使ってみようと思います。
| 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | ||
| 夜 | 豚肉の甘酢炒め | |||||||||
| 鮭の豆乳ホワイトソース | ||||||||||
| 菜の花の柚子和え | ||||||||||
| キャベツの塩麹和え | ||||||||||
| 白花豆 | ||||||||||
| 食宅便計 | 200.0 | 230.0 | 12.6 | 226.0 | 128.0 | 1.900 | ||||
| 沖縄モズク | 20.0 | 1.2 | 0.1 | 1.4 | 0.4 | 5.3 | 0.0 | 0.120 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.9 | 0.0 | 5.0 | 0.5 | 0.4 | 0.0 | 0.001 | ||
| デニッシュ食パン | 70.0 | 274.0 | 5.2 | 54.1 | 29.1 | 8.6 | 0.2 | 0.540 | ||
| 夜食計 | 295.0 | 507.1 | 17.9 | 286.5 | 158.0 | 14.3 | 0.2 | 2.561 | ||
| 三食計 | 1469.0 | 50.0 | 835.7 | 614.9 | 240.4 | 1.9 | 5.416 | |||
| コーヒー | 50.0 | 2.0 | 0.1 | 32.5 | 3.5 | 1.0 | 0.0 | 0.001 | ||
| 間食計 | 50.0 | 2.0 | 0.1 | 32.5 | 3.5 | 1.0 | 0.0 | 0.001 | ||
| 総計 | 881.3 | 1471.0 | 50.1 | 868.2 | 618.4 | 241.4 | 1.9 | 5.417 |
三食合計でみると、塩分、リン以外は不足しました。
事前にある程度の計算をやっておかないとこうなります。

