透析患者の食事(2月7日)水分管理

最近、水分管理には500mlのペットボトルを利用しています。

 

中身は麦茶です。

 

 

以前は、食事のたびに150ccとか200ccとかを量っていました。

 

しかし、このペットボトルを1日分とするといちいち量る必要もなく、どれ位飲んだかもわかります。

 

現実的には、この他にコーヒーなどを一口、二口飲む時もあるし、焼酎やウイスキーを飲む時もありますから、その時は、飲んだ分をこのペットボトルから減らすようにしています。

 

このペットボトルを使うようになってから、水分を取り過ぎていないように思います。

 

今までより、飲む量が減っているのがはっきりわかります。

 

それでは朝食から紹介します。

 

朝食(卵ご飯です)

 

卵ご飯には今までは減塩醤油をかけていましたが、初めて麺つゆをかけてみました。

 

麺つゆが減塩醤油より0.043g塩分が多くなりますが、私は麺つゆが好きになりました。

 

シシャモはリンが多いですね。

 

干物はリンが多いとは知っていましたが、食べる時は量に気をつけないといけませんね。

昼食(冷凍餃子です)

 

餃子の数は、カリウムとリンの数値を考えて、3個にしましたが、4個でも良かったですね。

 

むしろ、そうすべきでした。

 

夕食(太刀魚の煮付けです)

 

太刀魚の煮付けと、牛肉とごぼうの煮物が主菜になります。

 

タンパク質が足りないと思い、意識して追加しましたが、800kcalと少し摂り過ぎましたね。

 

朝食、昼食の栄養分をチェックせず、夕食は勘でやりましたから、失敗です。

 

最近の煮物は減塩醤油ではなく、麺つゆを使う時が多くなりました。

 

麺つゆが美味いですね。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました