8月末受けた検査の結果を聞きに行きました。
先生の話を聞いたのは、12時の予定が1時40分でした。
検査結果に変化はありませんでしたから、話は2、3分でした。
予約時間は目安だとは言っても、待ちくたびれましたね。
それでは朝食から紹介します。
朝食(塩サバです)
2日続けての塩サバです。
ロールパンを食べましたので、ご飯は100gです。
冷蔵庫に入れていたロールパンはレンジの500wで10秒温めたら、ふっくらとして美味しくなります。
| 朝 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| 塩サバ | 65.0 | 190.5 | 10.3 | 195.0 | 130.0 | 17.6 | 7.2 | 0.804 | ||
| ゆで卵 | 14.0 | 21.5 | 1.8 | 18.2 | 25.2 | 7.1 | 0.3 | 0.046 | ||
| レタス | 10.0 | 1.2 | 0.1 | 20.0 | 2.2 | 1.9 | 0.0 | 0.000 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| たんぱくゼリー | 70.0 | 100.0 | 7.5 | 4.0 | 4.0 | 200.0 | 3.7 | 0.100 | ||
| ロールパン 1個 | 35.0 | 145.0 | 2.7 | 38.5 | 33.9 | 15.4 | 0.0 | 0.300 | ||
| 御飯 | 100.0 | 168.0 | 2.5 | 29.0 | 34.0 | 3.0 | 0.0 | 0.002 | ||
| 朝食計 | 299.0 | 662.8 | 25.0 | 305.6 | 230.8 | 245.4 | 11.4 | 1.342 |
昼食(ロールパンです)

1日空けての透析ですが、体重がいつもより増えていましたので、控えめです。
| 昼 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| マグロ油漬けフレーク | 30.0 | 89.6 | 5.1 | 69.0 | 48.0 | 1.2 | 0.6 | 0.225 | ||
| コーヒー飲料 | 50.0 | 25.0 | 0.3 | 30.0 | 9.5 | 11.0 | 0.0 | 0.040 | ||
| キャベツ | 10.0 | 2.0 | 0.1 | 20.0 | 2.7 | 4.3 | 0.0 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| ロールパン 1個 | 35.0 | 145.0 | 2.7 | 38.5 | 33.9 | 15.4 | 0.0 | 0.300 | ||
| ヨーグルト | 37.0 | 31.5 | 1.6 | 63.0 | 37.5 | 48.0 | 0.0 | 0.050 | ||
| 昼食計 | 167.0 | 329.8 | 9.9 | 221.4 | 133.1 | 80.3 | 0.9 | 0.706 |
夕食(食宅便のおかずです)

プラスチック容器の左上から、ミンチカツ、コーングラッセ、菜の花とアサリの辛し和え、蒟蒻の柚子味噌和え、チキンソテーマスタードです。
カロリーケア1200から、カロリーケ-1600へ変更したことで、メニューも変わりましたので、どんなのがあるか楽しみにして食べています。
蒟蒻の柚子味噌和えは、柚子が苦手ですので、私にとってはイマイチでした。
ミンチカツが美味しかったと思います。
| 夜 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| 食宅便 | ||||||||||
| チキンソテーマスタード | ||||||||||
| 菜の花とアサリの辛し和え | ||||||||||
| 蒟蒻の柚子味噌和え | ||||||||||
| ミンチカツ | ||||||||||
| コーングラッセ | ||||||||||
| 合計 | 250.0 | 281.0 | 16.9 | 270.0 | 188.0 | 2.400 | ||||
| ブドウ | 30.0 | 18.0 | 0.1 | 39.0 | 4.5 | 1.8 | 0.0 | 0.001 | ||
| 沖縄モズク | 30.0 | 1.8 | 0.1 | 2.1 | 0.6 | 7.9 | 0.0 | 0.180 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.9 | 0.0 | 5.0 | 0.5 | 0.4 | 0.0 | 0.001 | ||
| 御飯 | 160.0 | 268.8 | 4.0 | 46.4 | 54.4 | 4.8 | 0.0 | 0.004 | ||
| 夜食計 | 475.0 | 571.5 | 21.1 | 362.5 | 248.0 | 14.9 | 0.0 | 2.586 | ||
| 三食計 | 941.0 | 1564.0 | 55.9 | 889.5 | 611.9 | 340.6 | 12.4 | 4.634 | ||
| パウンドケーキ | 40.0 | 167.5 | 3.3 | 72.2 | 64.8 | 33.0 | 0.3 | 0.368 | ||
| 間食計 | 40.0 | 167.5 | 3.3 | 72.2 | 64.8 | 33.0 | 0.3 | 0.368 | ||
| 総計 | 981.0 | 1731.6 | 59.3 | 961.7 | 676.7 | 373.5 | 12.7 | 5.002 |
三食合計でみると、まずまずの数値だと思います。

