熊本出身力士の正代が4場所振りに二けた勝利でした。
負けが多かった大関時代はテレビを観るのも嫌でした。
しかし、久振りに強い正代が帰って来ましたから、今場所は毎日テレビ観戦しました。
地元紙に大きく掲載されていました。

それでは朝食から紹介します。
朝食(稲荷寿司です)

元々は油揚げと豆腐を煮ていたもので、油揚げに朝食用の御飯を酢飯にして詰めただけです。
市販されている味の濃い稲荷寿司に比べ、薄味でしたから、イマイチの美味さでした。
| 朝 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| 豆腐と油揚げの煮物 | ||||||||||
| 煮汁 | ||||||||||
| 砂糖 | 5.0 | 19.2 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.000 | ||
| ミリン | 15.0 | 6.0 | 0.0 | 0.5 | 2.3 | 0.3 | 0.0 | 0.004 | ||
| 減塩醤油 | 15.0 | 11.5 | 1.4 | 20.9 | 25.5 | 4.7 | 0.0 | 1.050 | ||
| 水 | 100.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| 合計 | 135.0 | 36.7 | 1.4 | 21.4 | 27.8 | 5.0 | 0.0 | 1.054 | ||
| 煮汁 | 45.0 | 12.2 | 0.5 | 7.1 | 9.3 | 1.7 | 0.0 | 0.351 | ||
| 絹豆腐 | 40.0 | 22.0 | 2.0 | 60.0 | 32.4 | 1.2 | 0.8 | 0.007 | ||
| 油あげ | 24.0 | 92.0 | 4.5 | 13.2 | 55.2 | 7.9 | 0.6 | 0.006 | ||
| 小松菜と卵の炒め物 | 58.0 | 86.2 | 4.9 | 99.2 | 84.7 | 6.2 | 0.8 | 0.507 | ||
| パール柑 | 20.0 | 8.2 | 0.1 | 36.0 | 3.8 | 0.0 | 2.0 | 0.001 | ||
| プチゼリーりんご | 35.0 | 80.0 | 0.0 | 6.0 | 1.0 | 0.0 | 20.0 | 0.040 | ||
| かんたん酢 | 7.0 | 10.5 | 0.0 | 0.0 | 5.3 | 0.365 | ||||
| 御飯 | 160.0 | 249.6 | 3.2 | 46.4 | 54.4 | 0.3 | 55.4 | 0.004 | ||
| 朝食計 | 389.0 | 560.8 | 15.1 | 268.0 | 240.8 | 17.3 | 84.9 | 1.281 |
昼食(ピザです)

お好み焼きばかりではと思い、ピザ生地を買ってきて、ウインナーピザを作りました。
リンの関係でチーズをたっぷりと載せることもできず、ケチャップなどの調味料使用にも限度ありで、思うようなピザには仕上がりませんでした。
実際に食べたのはピザを2等分したものから、さらにウインナーを減らしたりしています。
もう少しというより、もっと作り方を勉強しなければと思いました。
| 昼 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| ビザ生地 | 108.0 | 269.0 | 7.8 | 101.9 | 86.2 | 2.9 | 52.9 | 1.100 | ||
| ウインナーソーセージ | 34.0 | 108.5 | 3.6 | 61.2 | 68.0 | 10.0 | 1.1 | 0.629 | ||
| トマト | 42.0 | 8.0 | 0.3 | 88.2 | 10.9 | 0.0 | 2.0 | 0.003 | ||
| プロセスチーズ | 15.0 | 46.0 | 3.0 | 9.0 | 109.5 | 3.6 | 0.4 | 0.100 | ||
| ケチャップ | 21.0 | 24.4 | 0.2 | 73.5 | 7.4 | 0.0 | 5.0 | 0.462 | ||
| 合計 | 220.0 | 455.8 | 14.9 | 333.8 | 282.0 | 16.5 | 61.4 | 2.294 | ||
| ピザ 半分 | 110.0 | 227.9 | 7.4 | 166.9 | 141.0 | 8.3 | 30.7 | 1.147 | ||
| ドーナツ | 40.0 | 158.0 | 2.0 | 30.2 | 22.7 | 8.4 | 18.7 | 0.280 | ||
| パール柑 | 20.0 | 8.2 | 0.1 | 36.0 | 3.8 | 0.0 | 2.0 | 0.001 | ||
| 昼食計 | 170.0 | 394.1 | 9.6 | 233.1 | 167.5 | 16.7 | 51.4 | 1.428 |
夕食(牛スジ肉カレーです)

久振りの牛スジ肉のカレーです。
今回はカレードリアにしました。
また、減塩カレーではなく普通のカレールーで作りました。
やはり、味にコクがあって美味いですね。
| 夜 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| ジャワゴールデンカレー | ||||||||||
| 牛スジ肉 | 250.0 | 388.0 | 70.8 | 47.5 | 57.5 | 12.3 | 0.0 | 0.581 | ||
| タマネギ さらし後 | 235.0 | 56.4 | 0.9 | 206.8 | 43.6 | 0.0 | 11.1 | 0.022 | ||
| 人参 | 25.0 | 8.8 | 0.1 | 75.0 | 6.5 | 0.0 | 1.7 | 0.018 | ||
| サラダ油 | 6.0 | 53.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 5.8 | 4.2 | 0.000 | ||
| 水 | 1100.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| ゴールデンカレールー | 148.0 | 516.0 | 6.6 | 473.6 | 162.8 | 31.2 | 55.1 | 13.200 | ||
| 合計 1167 | 1764.0 | 1022.3 | 78.4 | 802.9 | 270.4 | 49.3 | 72.1 | 13.821 | ||
| カレールー | 140.0 | 122.6 | 9.4 | 96.3 | 32.4 | 5.9 | 8.6 | 1.658 | ||
| プロセスチーズ | 7.5 | 23.0 | 1.5 | 4.5 | 54.8 | 1.8 | 0.2 | 0.050 | ||
| トマト | 9.0 | 2.0 | 0.1 | 18.9 | 2.3 | 0.0 | 0.4 | 0.001 | ||
| カニカマ | 7.0 | 7.0 | 0.7 | 5.3 | 5.7 | 0.1 | 0.7 | 0.100 | ||
| 煮汁 | 45.0 | 12.2 | 0.5 | 7.1 | 9.3 | 1.7 | 0.0 | 0.351 | ||
| 絹豆腐 | 40.0 | 22.0 | 2.0 | 60.0 | 32.4 | 1.2 | 0.8 | 0.007 | ||
| たんぱくゼリー | 70.0 | 100.0 | 7.5 | 4.0 | 4.0 | 0.0 | 17.5 | 0.100 | ||
| 御飯 | 160.0 | 249.6 | 3.2 | 46.4 | 54.4 | 0.3 | 55.4 | 0.004 | ||
| 夜食計 | 478.5 | 538.5 | 24.8 | 242.6 | 195.3 | 11.0 | 83.6 | 2.271 | ||
| 三食計 | 1037.5 | 1493.3 | 49.5 | 743.7 | 603.6 | 45.0 | 219.9 | 4.979 | ||
| 焼酎 | 50.0 | 102.9 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| ラクトアイス | 30.0 | 88.0 | 1.3 | 18.7 | 13.6 | 4.3 | 11.1 | 0.057 | ||
| 間食計 | 80.0 | 190.9 | 1.3 | 18.7 | 13.6 | 4.3 | 11.1 | 0.057 | ||
| 総計 | 1117.5 | 1684.2 | 50.8 | 762.4 | 617.2 | 49.3 | 231.0 | 5.036 |
三食合計でみると、カリウム、リンにかなり余裕がありましたから、もっとカレーを食べても良かったですね。

