ふりかけの元祖と言えばと、熊本県人ならばフタバの御飯の友と言うでしょうね。
しかし、他にも元祖を名乗っている業者があるそうで、全国ふりかけ協会は当初、熊本の御飯の友が元祖としていたものを取り消して、現在、再調査中だそうですね。

それでは朝食から紹介します。
朝食(塩サバです)

塩サバは昨日の残り半分です。
少し、朝食全体の塩分が多くなってもいいかと思い、今朝はみそ汁を作り、御飯にかけました。
| 朝 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| 真鯵ひらき干し | 52.0 | 91.7 | 11.0 | 182.0 | 140.4 | 4.8 | 0.1 | 0.928 | ||
| みそ汁の味噌のみ | 6.0 | 13.6 | 0.6 | 22.5 | 8.2 | 0.3 | 2.1 | 0.498 | ||
| あごだし | 0.3 | 0.6 | 0.1 | 0.5 | 0.8 | 0.0 | 0.1 | 0.120 | ||
| 油あげ | 6.0 | 23.7 | 1.4 | 3.2 | 13.3 | 1.9 | 0.1 | 0.001 | ||
| 絹豆腐 | 20.0 | 11.0 | 1.0 | 30.0 | 16.2 | 0.6 | 0.4 | 0.004 | ||
| レタス | 10.0 | 1.1 | 0.1 | 20.0 | 2.2 | 0.0 | 0.3 | 0.001 | ||
| ミニトマト | 11.0 | 3.3 | 0.1 | 31.9 | 3.2 | 0.0 | 0.8 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| カニカマ | 7.5 | 7.7 | 0.6 | 5.7 | 6.1 | 0.2 | 0.9 | 0.150 | ||
| ホエイプロテイン | 43.0 | 36.9 | 4.7 | 15.0 | 4.8 | 0.6 | 2.9 | 0.046 | ||
| 御飯 | 160.0 | 249.6 | 3.2 | 46.4 | 54.4 | 0.3 | 55.4 | 0.004 | ||
| 朝食計 | 320.8 | 475.9 | 22.7 | 358.1 | 251.0 | 9.1 | 63.4 | 1.842 |
昼食(ロースかつとじです)

家内がホットモットの海苔弁当を買いましたので、私はロースかつとじです。
半分は明朝に食べる予定です。
今日は、食べる時に少し豚肉独特の匂いを感じました。
| 昼 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| ロースかつとじ | 200.0 | 288.5 | 12.9 | 230.0 | 130.0 | 18.1 | 19.6 | 2.050 | ||
| おかずのみ | ||||||||||
| 御飯 | 100.0 | 168.0 | 2.5 | 29.0 | 34.0 | 0.3 | 37.1 | 0.002 | ||
| ロールパン 1個 | 38.0 | 145.0 | 2.7 | 38.5 | 33.9 | 7.8 | 15.9 | 0.300 | ||
| 昼食計 | 338.0 | 601.5 | 18.1 | 297.5 | 197.9 | 26.2 | 72.6 | 2.352 |
夕食(イワシの煮付けです)

本来なら調味料を倍にして、煮付ける時間をもっと長くすれば、こってりした煮付けになるはずでした。
しかし、あえてそうせず、調味料は半分にし、煮付ける時間も四分程度としました。
食事記録の塩分はイワシを四切れ煮ましたので、調味料も四等分しました。
| 夜 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| 煮汁 | ||||||||||
| 砂糖 | 9.0 | 34.6 | 0.0 | 0.2 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.000 | ||
| 水 | 50.0 | 7.0 | 0.0 | 2.5 | 3.5 | 1.5 | 0.0 | 0.000 | ||
| 酒 | 50.0 | 7.0 | 0.0 | 2.5 | 3.5 | 1.5 | 0.0 | 0.000 | ||
| ミリン | 18.0 | 7.2 | 0.0 | 0.5 | 2.7 | 0.4 | 0.0 | 0.005 | ||
| 減塩醤油 | 18.0 | 13.8 | 1.6 | 25.0 | 30.6 | 5.6 | 0.0 | 1.260 | ||
| 145.0 | 69.5 | 1.7 | 30.7 | 40.3 | 9.0 | 0.0 | 1.265 | |||
| まいわし | 60.0 | 130.0 | 11.9 | 186.0 | 138.0 | 8.3 | 0.4 | 0.180 | ||
| 煮汁 | 36.3 | 17.4 | 0.4 | 7.7 | 10.1 | 2.3 | 0.0 | 0.316 | ||
| 餃子の皮 30枚 | 14.5 | 39.9 | 1.0 | 8.7 | 8.2 | 0.2 | 8.4 | 0.096 | ||
| カマボコ | 6.0 | 6.0 | 0.7 | 6.6 | 3.6 | 0.1 | 0.6 | 0.150 | ||
| プロセスチーズ | 3.0 | 9.2 | 0.6 | 1.8 | 21.9 | 0.7 | 0.1 | 0.020 | ||
| レタス | 10.0 | 1.1 | 0.1 | 20.0 | 2.2 | 0.0 | 0.3 | 0.001 | ||
| トマト | 10.0 | 2.2 | 0.1 | 21.0 | 2.6 | 0.0 | 0.5 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| カニカマ | 7.5 | 7.7 | 0.6 | 5.7 | 6.1 | 0.2 | 0.9 | 0.150 | ||
| タンパクゼリー | 70.0 | 100.0 | 7.5 | 4.0 | 4.0 | 0.0 | 17.5 | 0.100 | ||
| 御飯 | 130.0 | 202.8 | 2.6 | 37.7 | 44.2 | 0.3 | 45.0 | 0.003 | ||
| 夜食計 | 352.3 | 552.9 | 25.6 | 300.1 | 242.4 | 12.4 | 73.9 | 1.106 | ||
| 三食計 | 1011.1 | 1630.4 | 66.3 | 955.7 | 691.3 | 47.7 | 209.8 | 5.301 | ||
| 焼酎 | 50.0 | 102.9 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| ミニあんパン | 50.0 | 133.0 | 3.6 | 38.2 | 37.5 | 1.2 | 27.0 | 0.100 | ||
| 間食計 | 100.0 | 235.9 | 3.6 | 38.2 | 37.5 | 1.2 | 27.0 | 0.100 | ||
| 総計 | 1111.1 | 1866.2 | 69.9 | 993.9 | 728.8 | 48.9 | 236.8 | 5.401 |
三食合計でみると許容範囲内で全てOKです。
ただ、リンはもう少し少な目がよかったかなと思います。

