自主講座は、期間が一年間ですから、毎年、年度末に次年度の受講を申し込まなければなりません。
申し込みは先着順です。
早い方は、朝10時からの受付に対し、6時前から並んでいるそうです。
私は、東部公民館と秋津公民館の2か所の男性料理講座を申し込んで来ました。
東部公民館の男性料理では30人の定員に対し13番目、秋津では25人の定員に対し23番目でした。
東部公民館へは、朝8時半頃行き、受付が10時過ぎ終了、その足で秋津へ。
東部では、私の前に180名、秋津では、私の前に60名位待っておられました。
この2つの講座は人気講座ですから、東部、秋津ともキャンセル待ちが毎年出ています。
東部の講師は、地元のテレビでもよく出ておられますので、知名度も高いため、女性の申し込みもあるそうです。
しかし、講座名が男性料理ですから、ノーだそうです。
講座数は東部公民館が83、秋津が47あります。
写真は秋津公民館ですが、奥のホールに申し込み中の方が、まだ、たくさんおられますし、私は、ここに待っておられる方が済んでからの申し込みになります。
それでは朝食から紹介します。
朝食(イワシを焼きました)
昼食(弁当です)
朝、多めにおかずを作り、それを弁当に回せればいいのですが、栄養指導時に連続しない方がいいとのことでしたから、献立が難しいですね。
夕食(麻婆豆腐です)
前回作ったのが1月17日でしたから久し振りでした。
この料理は過去何度も作っていますので、レシピがなくても作れるようになりました。
辛みを出すには、豆板醤をよく炒めることですね。
市販の豆板醤の素を使えば簡単だし、間違いのない味に仕上がりますが、それじゃ面白くないいですね。
塩分制限の中で如何に自分が納得できる麻婆豆腐が作れるかです。
3食合計数値を見ますと、作った麻婆豆腐の半分ではなく、3分の2程度食べても問題なかったですね。