今年度も2つの料理教室に通います。
一つは秋津公民館の男性料理教室です。
第2、第4木曜日の午前10時から12時までです。
もう一つは東部公民館の男性料理教室で、第3土曜日の午前10時から12時までです。
毎年通ったわけではありませんが、料理教室に通い始めたのは平成7年頃です。
当時からのレシピをファイルしていますが、今、7冊目に入りました。
レシピは約450枚ほどになりますね。
それでは朝食から紹介します。
朝食(塩サバです)
昼食(料理教室での食事です)
今回は、今年度初めての講座で、公民館からの注意事項や講座の役員決め等がありましたから、ホットサンド、新ジャガイモのトマト煮、南瓜のスープの3品です。
パンの耳は切った方が食べやすいのですが、その辺には無頓着な先生ですね。
今年、この口座は定員25人に対し、新人5人、継続者20人の顔ぶれになります。
役員決めも、前会長が張り切っていますから、そのまま、継続となり、副代表、会計、書記もそのまま留任ですね。
自己紹介で、新人の一人の方が挨拶されていましたが、認知症専門の施設を経営しているとかで、「皆さん、認知症になられたら、私の施設に来て下さい」と挨拶されていました。
夕食(ブリの照り焼きです)
昼食の内容がジャガイモとかぼちゃとキャベツを大量に使った料理でしたから、一口、二口食べたのみでしたので、夕食は多めに摂りました。
照り焼きのタレが多いように見えますね。
しかし、実際に使った醤油は減塩で大さじ1杯ですから、1.442gです。
それを2切れのブリに使いますから、半分で0.77g程度ですね。
右のコロッケは市販品でアサリ入りのコロッケです。
今日の料理教室ですが、私の班はメンバー5人の内、3人が継続で新人が2人です。
今年度は、先へ先へと1人勝手に進めて間違いばかりだった方が継続しておられませんでしたから、料理もスムーズに作れましたね。