CT検査を熊大病院で受診した際、待ち時間中に売店で減塩のコツ早わかりという料理本を購入しました。
調味料の塩分「使う量食べる量」、加工品と乾物、塩蔵品の塩分量、塩分量を減らす食べ方、適塩、減塩の美味しい料理の作り方が載っています。
栄養成分記録表を付けるのに参考になると思い買いました。
熊大病院では、診察前に、血液検査がありますから、一応朝食抜きで病院へは行きました。
熊大病院の採血は以前に比べ、ずいぶんと早くなりました。
採血までの待ち時間も短時間で、結果も1時間程度で出ていますね。
それに比べて、透析病院では、15日の検査分の結果を貰えるのは今日あたりでしょうか。
結果が悪ければ、早く食事内容を見直さないといけないのに10日も経ってから貰っていては、そのやる気を失ってしまいますよ。
せめて、1週間以内にはお願いしたいものです。
それでは朝食から紹介します。
朝食(病院内セブンイレブンの幕の内弁当です)
朝食は病院の食堂へも行きました。
食堂では朝定食のみで、ご飯、味噌汁、ハムエッグの内容で500kcal以下、塩分が4.0gでした。
塩分が4.0gでは、食べることができません。
味噌汁を全部飲まなければいいかも知れませんけどね。
病院内には2、3年前まで、もう一つ食堂がありました。
私にとってはお気に入りの朝食があったんですけどね。
当時の朝食です。
全部は食べませんが、腹も減っているし、うまそうに見えるんですよね。
昼食(絶食です)
CT検査の受付けを12時半頃済ませました。
検査が午後2時40分からと聞き、今から何をして待とうかと考えている時に、呼び出しがありました。
待ち時間、5分でした。
連休がありますから、結果は5月14日です。
夕食(市販のボンカレー)
何故か魚も肉も食べたくありませんでしたから、買い置きしていたボンカレーの辛口にしました。
私にとっては、クセもないし、すんなりと味わえる家庭的なカレーです。
また、飽きの来ないカレーだと思います。