草野球公式大会で、今年3月から9月まて観戦した3つの大会(第55回熊本市民親善野球大会、第67回熊本市民早起き野球大会、第350回熊本おはよう野球大会)の観戦記60試合分の印刷が一応終わりました。
今年は例年になく早く終わりました。
毎年、見直せば見直すほどミスが出ていました。
ただ、今年、ミスが少なかったように思えるのは、案外、加齢でミスに気付かなくなっているのかも知れません。

それでは朝食から紹介します。
朝食(牛肉と玉葱の煮物です)

ご飯にかければ牛丼になります。
それをやれば摂取水分が多くなりますから、あえて器に盛りました。
あご出しを煮汁に混ぜましたから美味いっっ!という感じでした。
だし、特にあご出しの影響大です。
| 朝 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| 牛バラと玉葱の煮物 | ||||||||||
| 牛バラ | 60.0 | 203.3 | 8.6 | 138.0 | 78.0 | 19.7 | 0.1 | 0.078 | ||
| 玉ねぎ | 30.0 | 7.8 | 0.6 | 66.0 | 11.1 | 0.0 | 0.9 | 0.006 | ||
| ミリン | 18.0 | 7.2 | 0.0 | 0.5 | 2.7 | 0.4 | 0.0 | 0.005 | ||
| 酒 | 15.0 | 15.1 | 0.0 | 0.8 | 1.1 | 0.0 | 0.8 | 0.001 | ||
| 砂糖 | 5.0 | 19.2 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.000 | ||
| 減塩醬油 | 15.0 | 11.5 | 1.4 | 20.9 | 25.5 | 4.7 | 0.0 | 1.050 | ||
| トマト | 19.0 | 4.2 | 0.1 | 39.9 | 4.9 | 0.0 | 0.9 | 0.001 | ||
| ゆで卵 | 9.0 | 12.1 | 1.1 | 11.7 | 15.3 | 0.9 | 0.0 | 0.032 | ||
| あごだし | 1.0 | 2.0 | 0.2 | 1.8 | 2.6 | 0.0 | 0.4 | 0.400 | ||
| コーヒー | 30.0 | 1.2 | 0.0 | 19.5 | 2.1 | 0.0 | 0.2 | 0.001 | ||
| プロテイン | 80.0 | 44.3 | 9.0 | 12.6 | 6.4 | 0.1 | 1.9 | 0.192 | ||
| 御飯 | 160.0 | 249.6 | 3.2 | 46.4 | 54.4 | 0.3 | 55.4 | 0.004 | ||
| 朝食計 | 442.0 | 577.5 | 24.3 | 358.1 | 204.1 | 26.2 | 60.5 | 1.769 |
昼食(インスタント雑炊です)

鍋て作った雑炊をお椀に移したのが下の写真です。


たまたま、家内が減塩の雑炊用乾燥食品を買って来ていましたので、ついつい食べてしまいました。
減塩とは言っても1.7gの塩分があります。
美味しかったのは言うまでもありません。
| 昼 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| 雑炊 | ||||||||||
| 御飯 | 100.0 | 168.0 | 2.5 | 29.0 | 34.0 | 0.3 | 37.1 | 0.002 | ||
| 雑炊の素 | 6.5 | 18.0 | 0.9 | 0.1 | 3.4 | 1.700 | ||||
| ミニあんパン | 50.0 | 133.0 | 3.6 | 38.2 | 37.5 | 1.2 | 27.0 | 0.100 | ||
| 昼食計 | 156.5 | 319.0 | 7.0 | 67.2 | 71.5 | 1.6 | 67.5 | 1.802 |
夕食(エビチリです)

久し振りに作りました。
赤っぽい色でないのは、ケチャップのせいかも知れません。
エビの数が16尾ありましたから、全体の数値を16で割り、食べた数をかけて食事記録としています。
| 夜 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| エビチリ | ||||||||||
| エビ | 152.0 | 136.4 | 33.0 | 547.2 | 456.0 | 0.5 | 0.2 | 0.760 | ||
| 片栗粉 | 5.0 | 17.0 | 0.0 | 1.7 | 2.0 | 0.0 | 4.1 | 0.000 | ||
| 酒 | 10.0 | 11.0 | 0.0 | 0.5 | 0.7 | 0.0 | 0.5 | 0.001 | ||
| ショウガ | 5.0 | 2.0 | 0.1 | 13.5 | 1.3 | 0.0 | 0.3 | 0.001 | ||
| ニンニク | 5.0 | 7.0 | 0.3 | 25.5 | 8.0 | 0.1 | 1.4 | 0.001 | ||
| 砂糖 | 5.0 | 20.0 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 5.0 | 0.000 | ||
| ケチャップ | 36.0 | 41.8 | 0.4 | 126.0 | 12.6 | 0.0 | 8.6 | 0.792 | ||
| 豆板醤 | 10.0 | 6.0 | 0.2 | 20.0 | 4.9 | 0.2 | 0.8 | 1.750 | ||
| 水 | 100.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| 片栗粉 | 10.0 | 34.0 | 0.0 | 3.4 | 4.0 | 0.0 | 8.2 | 0.001 | ||
| 水 | 20.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| 合計 | 358.0 | 275.1 | 34.0 | 737.9 | 489.5 | 0.8 | 29.0 | 3.305 | ||
| エビチリ | 156.6 | 120.4 | 14.9 | 322.8 | 214.1 | 0.4 | 12.7 | 1.446 | ||
| ゆで卵 | 25.0 | 33.5 | 3.1 | 32.5 | 42.5 | 2.6 | 0.1 | 0.088 | ||
| ブロッコリー | 14.0 | 4.2 | 0.4 | 29.4 | 10.4 | 0.0 | 0.3 | 0.007 | ||
| 御飯 | 100.0 | 168.0 | 2.5 | 29.0 | 34.0 | 0.3 | 37.1 | 0.002 | ||
| 夜食計 | 295.6 | 326.1 | 20.9 | 413.7 | 301.0 | 3.3 | 50.2 | 1.543 | ||
| 三食計 | 894.1 | 1222.6 | 52.2 | 839.0 | 576.6 | 31.1 | 178.2 | 5.114 | ||
| 間 | 焼酎 | 50.0 | 102.9 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | |
| せんべい | 30.0 | 157.8 | 1.5 | 27.7 | 20.3 | 1.2 | 1.5 | 0.360 | ||
| ラクトアイス | 35.0 | 79.8 | 1.4 | 21.9 | 15.8 | 3.5 | 10.7 | 0.035 | ||
| 間食計 | 115.0 | 340.5 | 2.9 | 49.6 | 36.2 | 4.7 | 12.2 | 0.395 | ||
| 総計 | 1009.1 | 1563.0 | 55.0 | 888.6 | 612.7 | 35.8 | 190.4 | 5.509 |
三食合計でみると塩分が許容範囲内であっても、自分としてやや多い方です。
その他は全体的に少なめでしたから、昼食時にあと一品か二品食べておくべきでした。
例年だと

