22日土曜日の深夜、けたましい携帯の音で、目を覚ますと部屋が揺れており、段々強くなりながら続きました。
しかし、数年前の熊本地震のような恐怖感は感じませんでしたから、熊本市東区は震度3か4程度かなと思っただけで再び眠りにつきました。
熊本市東区が震度4だったとは朝のテレビで知りました。
それでは朝食から紹介します。
朝食(もやしと卵の炒めものです)
メーンは塩サバです。
もやしと卵の炒め物には調味料を使用していませんので、マヨネーズを使いました。
カニカマをほぐして混ぜると美味しいです。
献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | ||
朝 | ゆでもやし | 120.0 | 14.4 | 1.9 | 28.8 | 28.8 | 13.2 | 0.0 | 0.006 | |
卵 | 48.0 | 68.2 | 5.9 | 62.4 | 81.6 | 22.1 | 1.8 | 0.168 | ||
オリーブ油 | 4.0 | 36.8 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
合計 155g | 172.0 | 119.4 | 7.8 | 91.2 | 110.4 | 35.3 | 1.8 | 0.174 | ||
三分の一 | 52.0 | 39.8 | 2.6 | 30.4 | 36.8 | 11.8 | 0.6 | 0.058 | ||
塩サバ | 32.0 | 65.9 | 6.1 | 96.0 | 64.0 | 8.6 | 3.5 | 0.359 | ||
もやしと卵の炒め物 | 52.0 | 39.8 | 2.6 | 30.4 | 36.8 | 11.8 | 0.6 | 0.058 | ||
トマト | 9.0 | 1.7 | 0.1 | 18.9 | 2.3 | 0.6 | 0.0 | 0.001 | ||
マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
カニカマ | 14.0 | 14.0 | 1.5 | 10.6 | 10.8 | 26.7 | 0.1 | 0.200 | ||
パール柑 | 20.0 | 8.0 | 0.1 | 36.0 | 3.8 | 2.6 | 0.0 | 0.001 | ||
金平ごぼう | 10.0 | 9.3 | 0.2 | 31.5 | 6.8 | 4.6 | 0.0 | 0.085 | ||
たんぱくゼリー | 70.0 | 100.0 | 7.5 | 4.0 | 4.0 | 200.0 | 3.7 | 0.100 | ||
御飯 | 160.0 | 268.8 | 4.0 | 46.4 | 54.4 | 4.8 | 0.0 | 0.004 | ||
朝食計 | 372.0 | 544.2 | 22.2 | 274.7 | 184.4 | 260.1 | 8.3 | 0.897 |
昼食(昨日の残りものです)
ブリのマヨ味噌焼きを忘れていました。
ミニあんパンを1個食べますので、ご飯は100gです。
献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | ||
昼 | ブリ味噌マヨ | 55.0 | 160.3 | 14.0 | 240.8 | 93.3 | 5.4 | 3.0 | 0.255 | |
もやしと卵の炒め物 | 52.0 | 39.8 | 2.6 | 30.4 | 36.8 | 11.8 | 0.6 | 0.058 | ||
トマト | 10.0 | 1.9 | 0.1 | 21.0 | 2.6 | 0.7 | 0.0 | 0.001 | ||
カニカマ | 14.0 | 14.0 | 1.3 | 10.6 | 10.8 | 26.7 | 0.1 | 0.250 | ||
マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
御飯 | 100.0 | 168.0 | 2.5 | 29.0 | 34.0 | 3.0 | 0.0 | 0.002 | ||
あんパン | 30.0 | 88.0 | 2.2 | 22.9 | 22.5 | 8.1 | 0.1 | 0.080 | ||
昼食計 | 266.0 | 508.6 | 22.8 | 355.7 | 201.5 | 56.0 | 4.1 | 0.736 |
夕食(そぼろ丼です)
今回は肉独特の気になる匂いがありました。
ご飯にはすし酢を混ぜています。
酢と砂糖ですから、塩分はありません。
献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | ||
夜 | 鶏そぼろ | |||||||||
酒 | 10.0 | 10.9 | 0.0 | 0.5 | 0.7 | 0.3 | 0.0 | 0.000 | ||
ミリン | 10.0 | 24.1 | 0.0 | 0.7 | 0.7 | 0.2 | 0.0 | 0.000 | ||
砂糖 | 3.0 | 11.5 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
出し割醤油 | 10.0 | 10.0 | 0.3 | 2.2 | 3.8 | 0.8 | 0.0 | 0.575 | ||
鶏ひき肉 | 188.0 | 349.7 | 26.9 | 470.0 | 206.8 | 15.0 | 0.2 | 0.260 | ||
合計 155g | 221.0 | 406.2 | 27.3 | 473.5 | 212.0 | 16.4 | 0.2 | 0.835 | ||
卵そぼろ | ||||||||||
卵 | 53.0 | 80.0 | 6.5 | 68.9 | 95.4 | 27.0 | 0.9 | 0.186 | ||
オリーブ油 | 4.0 | 36.8 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
炒り卵合計46g | 57.0 | 116.9 | 6.5 | 68.9 | 95.4 | 27.0 | 0.9 | 0.186 | ||
炒り卵 | 18.0 | 50.7 | 2.8 | 29.9 | 41.4 | 11.7 | 0.4 | 0.081 | ||
鶏そぼろ三分の一 | 52.0 | 135.4 | 9.1 | 157.8 | 70.7 | 5.5 | 0.1 | 0.278 | ||
トマト | 12.0 | 2.3 | 0.1 | 25.2 | 3.1 | 0.8 | 0.0 | 0.001 | ||
ヨーグルト | 37.0 | 31.5 | 1.6 | 63.0 | 37.5 | 48.0 | 0.0 | 0.050 | ||
御飯 | 160.0 | 268.8 | 4.0 | 46.4 | 54.4 | 4.8 | 0.0 | 0.004 | ||
夜食計 | 279.0 | 488.7 | 17.5 | 322.3 | 207.1 | 70.8 | 0.5 | 0.413 | ||
三食計 | 917.0 | 1541.5 | 62.5 | 952.8 | 593.0 | 386.9 | 12.8 | 2.046 | ||
ウイスキー(S) | 30.0 | 70.2 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.002 | ||
間食計 | 30.0 | 70.2 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.002 | ||
総計 | 947.0 | 1611.7 | 62.5 | 953.1 | 593.0 | 386.9 | 12.8 | 2.048 |
三食合計でみると、塩分を少なくできました。
最近、塩分量が少し多くなって来ていたようですので、今後は4.5g程度を目標にやってみようと思います。