私には六人の甥っ子がいます。
その中の一人から、昔、私が乗っていた車だと言ってミニチアカーを貰いました。
三、四十年前に乗っていたマイカーをよく覚えていたなとびっくりしましたね。

実際乗っていたのは写真のように1600ccのスポーツタイプではなく、1300ccのセダンでしたけど、彼の記憶力のすごさに脱帽ですね。
それでは朝食から紹介します。
朝食(カキフライ丼です)

前日、カキフライを買っていましたから、今朝、丼にしました。
メロンパンがありましたから、ご飯の量を100gにしましたので、汁もたっぷりあり、美味しかったです。
| 朝 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| カキフライ丼 | ||||||||||
| 市販カキフライ 4個 | 61.0 | 168.0 | 4.5 | 96.4 | 57.9 | 41.4 | 0.1 | 0.600 | ||
| 卵 | 42.0 | 63.4 | 5.2 | 54.6 | 75.6 | 21.4 | 0.8 | 0.147 | ||
| 玉ねぎ | 30.0 | 7.8 | 0.2 | 26.4 | 6.0 | 0.0 | 0.0 | 0.003 | ||
| 本ミリン | 10.0 | 4.0 | 0.0 | 0.3 | 1.5 | 0.2 | 0.0 | 0.003 | ||
| 酒 | 10.0 | 1.4 | 0.0 | 0.5 | 0.7 | 0.3 | 0.0 | 0.000 | ||
| 出し割醤油 | 10.0 | 10.0 | 0.3 | 2.2 | 3.8 | 0.8 | 0.0 | 0.590 | ||
| 水 | 30.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| 沖縄モズク | 30.0 | 1.8 | 0.1 | 2.1 | 0.6 | 7.9 | 0.0 | 0.180 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.9 | 0.0 | 5.0 | 0.5 | 0.4 | 0.0 | 0.001 | ||
| メロンパン | 30.0 | 94.0 | 2.0 | 28.5 | 22.0 | 9.4 | 0.1 | 0.145 | ||
| 御飯 | 100.0 | 168.0 | 2.5 | 29.0 | 34.0 | 3.0 | 0.0 | 0.002 | ||
| 朝食計 | 358.0 | 520.3 | 14.8 | 245.0 | 202.5 | 84.9 | 0.9 | 1.671 |
昼食(エビチリです)

昨日作ったエビチリを昼に食べました。
タレを野菜にかけても美味しかったですね。
| 昼 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| エビチリ 4尾 | 76.8 | 74.0 | 7.4 | 141.5 | 89.3 | 33.0 | 0.0 | 0.606 | ||
| たんぱくゼリー | 70.0 | 100.0 | 7.5 | 4.0 | 4.0 | 200.0 | 3.7 | 0.100 | ||
| ヨーグルト | 35.0 | 31.5 | 1.6 | 63.0 | 52.5 | 45.3 | 0.0 | 0.050 | ||
| レタス | 10.0 | 1.2 | 0.1 | 20.0 | 2.2 | 1.9 | 0.0 | 0.000 | ||
| トマト | 13.0 | 2.5 | 0.1 | 27.3 | 3.4 | 0.9 | 0.0 | 0.001 | ||
| カニカマ | 14.0 | 14.0 | 1.5 | 5.3 | 5.4 | 13.3 | 0.1 | 0.200 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| メロンパン | 30.0 | 94.0 | 2.0 | 28.5 | 22.0 | 9.4 | 0.1 | 0.145 | ||
| 御飯 | 60.0 | 100.8 | 1.5 | 17.4 | 20.4 | 1.8 | 0.0 | 0.001 | ||
| 昼食計 | 313.8 | 454.6 | 21.6 | 308.0 | 200.7 | 306.0 | 4.1 | 1.194 |
夕食(ホットモットのハンバーグです)

ハンバーグの凡そのカリウムやリンの量を知りたくて、今夜は栄養成分がはっきりしているホットモットのハンバーグを食べました。
熱量はもっと摂りたかったのですが、カリウム量が多くなりますので、三分の二にしました。
今回はタレをハンバーグにベッタリ塗ってありました。
塩分の量がはっきりしなくなりますから、次回は別容器で頼んでみようと思います。
| 夜 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| ホットモット | ||||||||||
| ハンバーグ 2/3 | 80.0 | 244.0 | 11.2 | 347.3 | 110.7 | 30.4 | 0.0 | 1.870 | ||
| プチゼリーもも | 35.0 | 80.0 | 0.0 | 7.0 | 1.0 | 0.050 | ||||
| 沖縄モズク | 30.0 | 1.8 | 0.1 | 2.1 | 0.6 | 7.9 | 0.0 | 0.180 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.9 | 0.0 | 5.0 | 0.5 | 0.4 | 0.0 | 0.001 | ||
| 御飯 | 160.0 | 268.8 | 4.0 | 46.4 | 54.4 | 4.8 | 0.0 | 0.004 | ||
| 夜計 | 310.0 | 596.5 | 15.3 | 407.8 | 167.1 | 43.5 | 0.0 | 2.105 | ||
| 三食計 | 981.8 | 1571.4 | 51.8 | 960.8 | 570.3 | 434.3 | 5.1 | 4.970 | ||
| ウイスキー(S) | 30.0 | 70.2 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.002 | ||
| アーモンド | 10.0 | 60.8 | 2.0 | 74.0 | 48.0 | 26.0 | 0.0 | 0.000 | ||
| 間食計 | 40.0 | 131.0 | 2.0 | 74.3 | 48.0 | 26.0 | 0.0 | 0.002 | ||
| 総計 | 1021.8 | 1702.4 | 53.8 | 1035.1 | 618.3 | 460.3 | 5.1 | 4.972 |
三食合計でみると、タンパク質が10g弱不足しました。
ハンバーグを全部食べるとタンパク質はやや多くなりますが、逆にカリウムが多くなりますので、ハンバーグを三分の二にしたのは仕方がありません。

