13日月曜日の感染者数です。
月曜日は週の内でも一番感染者数が少ない日ですが、それにしても少なくなりましたね。
これだけ少なくなると今までやれなかったことなどをやりたくもなります。
しかし、脱マスクのことばかり報道されているようにも思われ、高齢者対策などそっちのけの感じですね。
ある程度、高齢者対策が見えてくると自分も動きやすくなると思います。

下は熊本県内の感染者数です。

それでは朝食から紹介します。
朝食(カツとじです)

昨夜、ホットモットのカツとじをテイクアウトしていましたから、今朝はその残りです。
以前、食べた時は味付けが少し濃かったように覚えています。
今回は自分好みのやや甘めでした。
| 朝 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| ホットモット | ||||||||||
| カツとじ 半分 | 120.0 | 288.5 | 12.9 | 230.0 | 130.0 | 18.1 | 19.6 | 2.050 | ||
| レタス | 10.0 | 1.1 | 0.1 | 20.0 | 2.2 | 0.0 | 0.3 | 0.001 | ||
| トマト | 10.0 | 2.2 | 0.1 | 21.0 | 2.6 | 0.0 | 0.5 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| 味付き海苔 | 1.5 | 4.5 | 0.6 | 40.5 | 10.7 | 0.1 | 0.6 | 0.064 | ||
| あんパン | 30.0 | 92.0 | 2.4 | 22.9 | 22.5 | 0.7 | 19.1 | 0.090 | ||
| 御飯 | 100.0 | 168.0 | 2.5 | 29.0 | 34.0 | 0.3 | 37.1 | 0.002 | ||
| 朝食計 | 276.5 | 593.0 | 18.5 | 364.3 | 203.5 | 19.5 | 77.4 | 2.297 |
昼食(市販ハンバーグです)

午後から2日空けての透析ですから、控えめです。
ロールパンの買い置きがありませんでしたから、御飯は100gです。
| 昼 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| 市販ハンバーグ | 42.0 | 82.0 | 5.0 | 40.3 | 27.1 | 5.0 | 4.2 | 0.600 | ||
| ゆで卵 | 13.0 | 17.4 | 1.5 | 16.9 | 22.1 | 1.2 | 0.3 | 0.046 | ||
| レタス | 10.0 | 1.1 | 0.1 | 20.0 | 2.2 | 0.0 | 0.3 | 0.001 | ||
| トマト | 12.0 | 2.7 | 0.1 | 25.2 | 3.1 | 0.0 | 0.6 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| ヨーグルト | 37.0 | 31.5 | 1.4 | 62.9 | 37.0 | 0.7 | 5.1 | 0.050 | ||
| 御飯 | 100.0 | 168.0 | 2.5 | 29.0 | 34.0 | 0.3 | 37.1 | 0.002 | ||
| 昼食計 | 219.0 | 339.3 | 10.5 | 195.2 | 127.0 | 7.6 | 47.8 | 0.789 |
夕食(食卓便のおかずです)

プラスチック容器の左上から白菜とコーンのクリーム煮、コンニャクの和風炒め、バンバンジー、ペンネアラビアータ、鰈の衣揚げ油淋鶏ソースです。
みなそれぞれの味付けがしっかりしていますから美味しいと思いました。
ただ、バンバンジーの鶏肉の匂いを最初の一口目から感じました。
苦手な鶏肉だけに特に感じたのかも知れません。
| 夜 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 脂 | 炭 | 塩分 | |
| 食宅便 | ||||||||||
| 鰈の衣揚げ油淋鶏ソース | ||||||||||
| バンバンジー | ||||||||||
| ペンネアラビアータ | ||||||||||
| 白菜とコーンのクリーム煮 | ||||||||||
| コンニャクの和風炒め | ||||||||||
| 食宅便計 | 0.0 | 252.0 | 23.9 | 359.0 | 205.0 | 10.2 | 16.2 | 1.900 | ||
| タンパクゼリー | 70.0 | 100.0 | 7.5 | 4.0 | 4.0 | 0.0 | 17.5 | 0.100 | ||
| 御飯 | 160.0 | 249.6 | 3.2 | 46.4 | 54.4 | 0.3 | 55.4 | 0.004 | ||
| 夜食計 | 230.0 | 601.6 | 34.6 | 409.4 | 263.4 | 10.5 | 89.1 | 2.004 | ||
| 三食計 | 725.5 | 1533.9 | 63.7 | 968.9 | 593.9 | 37.6 | 214.2 | 5.090 | ||
| チョコレート | 25.0 | 140.0 | 1.7 | 110.0 | 60.0 | 8.5 | 14.0 | 0.040 | ||
| 間食計 | 25.0 | 140.0 | 1.7 | 110.0 | 60.0 | 8.5 | 14.0 | 0.040 | ||
| 総計 | 750.5 | 1673.9 | 65.4 | 1078.9 | 653.9 | 46.2 | 228.2 | 5.130 |
三食合計でみると、熱量が不足した他はまあまあの線だと思います。
食後にチョコレートを何気なく食べてしまいましたので、後で計算してみるとカリウム、リンを多く含みますね。
食べたにしても1日に一切れ10g程度が私には適量ですが、食べた気がしないと思います。

