ホームセンターで、たまたま、ニンニクのみじん切りが目に付きましたから、買ってみました。

実際に使ってみました。

皿の左側が、このみじん切りで作ったもので、右が包丁でみじん切りにしたものです。
きれいに、みじん切りにできますが、丸々1個をみじん切りにはできませんね。
このみじん切りでは、ニンニクの7割から8割しかみじん切りできないと思います。
結論としては、最後は、包丁を使うことになりますから、私にとっては、最初から包丁でやった方が手っ取り早いですね。
それでは朝食から紹介します。
朝食(外食です)
すき家で朝食です。
頼むのはいつものまぜのっけ朝ご飯定食です。

勿論、味噌汁は外します。
| 献立名・食品名 | 交表 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 塩分 | |
| 朝 | すき家のまぜのっけごはん朝定食 | |||||||
| 味噌汁 アゲとわかめ 吸わず | ||||||||
| 牛小鉢 | 47.0 | 95.74 | 4.87 | 62.23 | 36.00 | 0.762 | ||
| おくら | 26.0 | 8.58 | 0.55 | 72.80 | 14.56 | 0.003 | ||
| かつお削りぶし | 2.0 | 7.00 | 1.50 | 16.20 | 13.60 | 0.020 | ||
| 温玉 | 35.0 | 52.95 | 4.31 | 45.50 | 63.00 | 0.123 | ||
| 醤油 | 2.0 | 1.38 | 0.16 | 5.20 | 3.40 | 0.165 | ||
| ごはん | 157.0 | 264.05 | 3.93 | 45.53 | 53.38 | 0.004 | ||
| 合計 | 269.0 | 429.69 | 15.32 | 247.46 | 183.94 | 1.077 | ||
| 水 | 100.0 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.000 | ||
| すき家表示数値 | 532.00 | 21.50 | 3.685 | |||||
| 味噌汁 | (47.00) | (2.70) | (2.610) | |||||
| すき家のまぜのっけごはん朝定食 ミニ | 485.00 | 18.80 | 300.00 | 200.00 | 1.075 | |||
| 朝食計 | 485.0 | 18.80 | 300.00 | 200.00 | 1.075 |
すき家へは月に一度の割で行っています。
今日のオクラの量は、26gでした。
11月が40g、12月も40gでしたから、今月の26gはたまたま少なかったのでしょうね。
昼食(昨夜の残りです)
昨夜の残りの太刀魚の煮付け中心ですが、数値的には満足ですね。

| 献立名・食品名 | 交表 | kcal | たん白 | K | P | 塩分 | ||
| 昼 | 太刀魚煮汁 半分 | 30.0 | 28.08 | 0.76 | 0.89 | 6.08 | 0.633 | |
| 太刀魚 | 50.0 | 133.00 | 8.25 | 145.00 | 90.00 | 0.110 | ||
| きんぴらごぼう | 15.0 | 14.79 | 0.63 | 25.14 | 11.13 | 0.154 | ||
| ゆで小松菜 | 30.0 | 4.50 | 0.48 | 42.00 | 13.80 | 0.011 | ||
| ゆでキャベツ | 15.0 | 3.00 | 0.14 | 13.80 | 3.00 | 0.001 | ||
| カツオ油漬け | 20.0 | 59.43 | 3.51 | 46.00 | 32.00 | 0.200 | ||
| トマト | 13.0 | 2.47 | 0.09 | 27.30 | 3.38 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.65 | 0.07 | 0.90 | 1.50 | 0.090 | ||
| リンゴ | 29.0 | 16.53 | 0.03 | 34.80 | 3.48 | 0.000 | ||
| 牛カルビマヨネーズ味 | 21.0 | 53.00 | 2.20 | 50.00 | 30.00 | 0.500 | ||
| 麦茶 | 70.0 | 0.00 | 0.00 | 4.20 | 0.70 | 0.000 | ||
| 御飯 | 170.0 | 285.60 | 4.25 | 49.30 | 57.80 | 0.004 | ||
| 昼食計 | 468.0 | 637.05 | 20.41 | 439.32 | 252.87 | 1.704 |
煮汁は、そのまま残しました
夕食(白身フライです)
市販の白身フライです。

この栄養成分について、ネットで調べたら、かなり違う数値が出て来ましたね。
| 献立名・食品名 | 交表 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 塩分 | |
| 夜 | もやしのサラダ | |||||||
| ゆでもやし | 80.0 | 9.6 | 1.3 | 19.2 | 19.2 | 0.005 | ||
| ゆで人参 | 15.0 | 5.40 | 0.09 | 40.50 | 4.35 | 0.009 | ||
| 酢 | 5.0 | 1.25 | 0.01 | 0.20 | 0.10 | 0.001 | ||
| 減塩醤油 | 10.0 | 6.83 | 0.83 | 4.67 | 8.50 | 0.700 | ||
| ゴマ油 | 6.0 | 55.26 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.000 | ||
| ニンニク | 5.0 | 6.80 | 0.32 | 25.50 | 8.00 | 0.001 | ||
| 生姜 | 5.0 | 1.50 | 0.05 | 13.50 | 1.25 | 0.001 | ||
| 合計 完成後 125g | 126.0 | 86.64 | 2.58 | 103.57 | 41.40 | 0.717 | ||
| もやしのサラダ | 27.0 | 18.57 | 0.55 | 22.19 | 8.87 | 0.154 | ||
| 白身フライ | 84.0 | 252.00 | 8.15 | 201.60 | 84.00 | 0.714 | ||
| ゆで小松菜 | 25.0 | 3.75 | 0.40 | 35.00 | 11.50 | 0.009 | ||
| ゆでキャベツ | 15.0 | 3.00 | 0.14 | 13.80 | 3.00 | 0.001 | ||
| カツオ油漬け | 10.0 | 29.72 | 1.76 | 23.00 | 16.00 | 0.100 | ||
| 胡麻ドレッシング | 5.0 | 25.00 | 0.13 | 15.00 | 5.00 | 0.133 | ||
| 冷凍焼きそば | 35.0 | 46.00 | 1.80 | 50.00 | 25.00 | 0.500 | ||
| きんぴらごぼう | 15.0 | 14.79 | 0.63 | 25.14 | 11.13 | 0.154 | ||
| 麦茶 | 70.0 | 0.00 | 0.00 | 4.20 | 0.70 | 0.000 | ||
| 御飯 | 170.0 | 285.60 | 4.25 | 49.30 | 57.80 | 0.004 | ||
| 夜食計 | 456.0 | 678.42 | 17.81 | 439.23 | 223.01 | 1.769 |
迷いましたが、七訂食品成分表2019掲載数値を記入しました。
今回の白身フライは84gでした。
このように曖昧な場合は、量の小さいものにして、誤差を少なくしたがいいと思いました。

