透析効率 透析患者の減塩食事(7月19日)

未分類

透析中に最近の透析効率について説明がありました。

内容的にはどういうものかはわかりません。

 

小分子の透析効率は、不可、可、良、優良、過良の5段階の内で可でしたから、100点満点の60点と言うところでしょうか。

 

ヘモグロビン、アルブミンの濃縮率も基準値内でした。

 

これは不可、可、良、優良、過良のどの段階になるかはわかりません。

 

今回の結果としては、透析時間の延長とかもなく現状維持でいいとのことでした。

 

それでは朝食から紹介します。

 

朝食(目玉焼きです)

目玉焼きだけではたんぱく質等不足しますので、昨日買っておいた鶏皮串焼きを加えました。

 

朝っぱらから焼き鳥なんて一杯やりたくなりますね。

献立名・食品名   kcal たん白 塩分
鶏皮串 たれ 50.0 172.0 5.7 16.6 16.6 15.2 2.9 0.400
目玉焼き 48.0 98.4 6.1 59.2 79.7 7.4 1.9 0.216
キュウリ 10.0 1.3 0.1 20.0 3.6 0.0 0.2 0.000
レタス 10.0 1.1 0.1 20.0 2.2 0.0 0.3 0.001
カニカマ 7.5 7.7 0.6 5.7 6.1 0.2 0.9 0.150
マヨネーズ 5.0 33.3 0.1 0.9 1.5 3.7 0.0 0.100
ミニトマト 8.0 2.4 0.1 23.2 2.3 0.0 0.6 0.001
ホエイプロテイン 62.0 53.5 9.1 15.0 4.8 0.9 1.6 0.076
御飯 160.0 249.6 3.2 46.4 54.4 0.3 55.4 0.004
朝食計 360.5 619.3 25.1 207.0 171.2 27.8 63.7 0.948

昼食(おにぎりです)

今回は確認を忘れていましたので、ぼけた写真となっていましたから掲載しません。

献立名・食品名   kcal たん白 8.8 塩分
ポタージュスープ 140.0 110.0 8.0 120.0 49.3 2.7 13.0 1.000
おにぎり 50.0 86.0 1.6 28.0 23.0 1.6 18.9 0.700
茹で小松菜 30.0 4.2 0.4 42.0 13.8 0.0 0.3 0.011
カツオ削り節 1.0 3.5 0.8 8.1 6.8 0.5 0.0 0.010
減塩醬油 2.0 2.2 0.3 4.0 1.7 0.0 0.3 0.202
昼食計 223.0 205.9 11.0 202.1 94.6 4.8 32.5 1.922

夕食(食宅便のおかずです)

プラスチック容器の左上から厚揚げ煮、わかめとツナの和え物、鶏肉と大根のコク旨煮、3種の野菜の炒め物、タラのムニエルです。

 

鶏肉と大根のコク旨煮は何の肉かはわからず食べていました。

 

鶏肉だとは栄養記録を付けていてわかりました。

 

ゴマ風味でとても美味しかったですね。

 

タラの味が薄かったので、特にそう感じたのかも知れません。

献立名・食品名   kcal 蛋白質 塩分
食宅便
鶏肉と大根のコク旨煮
3種の野菜の炒め物
厚揚げ煮
わかめとツナの和え物
タラのムニエル
食宅便計 150.0 231.0 15.3 336.0 149.0 13.8 11.3 1.800
ラッキョ 15.0 17.5 0.1 5.7 3.2 0.0 4.4 0.050
たんぱくゼリー 70.0 100.0 7.5 4.0 4.0 0.0 17.5 0.100
御飯 160.0 249.6 3.2 46.4 54.4 0.3 55.4 0.004
夜食計 395.0 598.1 26.1 392.1 210.6 14.2 88.5 1.954
三食計 978.5 1423.3 62.2 801.2 476.4 46.8 184.7 4.823
ミニあんパン 50.0 133.0 3.6 38.2 37.5 1.2 27.0 0.100
間食計 50.0 133.0 3.6 38.2 37.5 1.2 27.0 0.100
総計 1028.5 1556.3 65.8 839.3 513.9 48.0 211.7 4.923

食べようとは思ってはいても、結果としては熱量が不足する日が続いています。

 

金曜日の採血で、熱量不足が結果にどう影響しているかわかると思います。

タイトルとURLをコピーしました