塩分計をお返ししますので、もう一度、味噌汁の塩分を測定しました。

家内が食べる味噌汁を測定しました。(上の写真)
私が食べた味噌汁は、この量の半分以程度でした。
計算式では、124.6(お椀の中身の重さ)×0.7(測定値)÷100=0.872gとなりました。
私が食べたのは、この味噌汁の半分くらいでしたから、0.438gで計算していますので、倍にすると0.876gとなり、塩分計とほぼ、同じになりました。
お借りしている間に色々計測してわかったことは、味噌汁、煮汁に関しては、自分でネット等を参考にして計算したものが、大体正しい(近い)数値を出しているということです。
それでは朝食から紹介します。
朝食(秋刀魚です)

右側の油揚げの煮物は、先日、私と家内両方で、安売りしていた油揚げを別々に買って来ましたので、冷凍庫内で場所を取っていますから、早く処理しようと思って煮ました。
| 朝 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| 秋刀魚 焼き後 | 49.0 | 153.4 | 11.4 | 127.4 | 107.8 | 18.1 | 6.4 | 0.159 | ||
| 出し割醤油 | 3.0 | 3.0 | 0.1 | 0.7 | 1.1 | 0.2 | 0.0 | 0.173 | ||
| 油揚げ | 7.0 | 26.4 | 1.6 | 6.0 | 24.5 | 21.7 | 0.0 | 0.200 | ||
| 大根 | 30.0 | 4.5 | 0.2 | 63.0 | 4.2 | 7.5 | 0.0 | 0.010 | ||
| 味噌汁の味噌 のみ | 4.0 | 8.7 | 0.4 | 15.0 | 5.2 | 3.2 | 0.0 | 0.328 | ||
| あごだし | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.6 | 0.2 | 0.0 | 0.0 | 0.120 | ||
| レタス | 10.0 | 1.2 | 0.1 | 20.0 | 2.2 | 1.9 | 0.0 | 0.000 | ||
| トマト | 10.0 | 1.9 | 0.1 | 21.0 | 2.6 | 0.7 | 0.0 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| 沖縄モズク | 20.0 | 1.2 | 0.1 | 1.4 | 0.4 | 5.3 | 0.0 | 0.120 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.9 | 0.0 | 5.0 | 0.5 | 0.4 | 0.0 | 0.001 | ||
| 御飯 | 160.0 | 268.8 | 4.0 | 46.4 | 54.4 | 4.8 | 0.0 | 0.004 | ||
| 朝食計 | 303.3 | 507.6 | 18.0 | 307.4 | 204.6 | 64.2 | 6.7 | 1.206 |
昼食(ハンバーグです)

昨夜食べたジョイフルのハンバーグの残りです。
昼、パンにする予定でしたから、残しておきました。
| 昼 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| ジョイフル | ||||||||||
| ハンバーグ半分 | 42.0 | 164.0 | 8.5 | 180.0 | 90.0 | 28.0 | 0.0 | 0.800 | ||
| レタス | 10.0 | 1.2 | 0.1 | 20.0 | 2.2 | 1.9 | 0.0 | 0.000 | ||
| トマト | 9.0 | 1.7 | 0.1 | 18.9 | 2.3 | 0.6 | 0.0 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.7 | 0.1 | 0.9 | 1.5 | 0.4 | 0.3 | 0.090 | ||
| ヨーグルト | 37.0 | 31.5 | 1.6 | 63.0 | 37.5 | 48.0 | 0.0 | 0.050 | ||
| マカロニグラタン | 50.0 | 76.0 | 3.7 | 58.5 | 71.0 | 53.2 | 0.1 | 0.595 | ||
| ロールパン 1個 | 39.0 | 116.0 | 3.6 | 42.9 | 37.8 | 17.2 | 0.0 | 0.300 | ||
| 昼食計 | 192.0 | 427.1 | 17.5 | 384.2 | 242.4 | 149.3 | 0.4 | 1.836 |
夕食(食宅便のおかずです)

プラスチック容器の左上から、小松菜と油揚げのお浸し、金平ごぼう、豚肉の生姜焼き、野菜のけんちん煮、鰆の胡麻味噌だれです。
今夜は、胡麻味噌だれが淡白な鰆の味を引き締めていました。
鰆は淡白過ぎて、あまり美味しいとは思いませんでしたが、今夜は違っていました。
| 夜 | 献立名・食品名 | 量 | kcal | たん白 | K | P | Ca | ビD | 塩分 | |
| 食宅便 | ||||||||||
| 鰆の胡麻味噌だれ | ||||||||||
| 豚肉の生姜焼き | ||||||||||
| 野菜のけんちん煮 | ||||||||||
| 小松菜と油揚げのお浸し | ||||||||||
| 金平ごぼう | ||||||||||
| 合計 | 200.0 | 210.0 | 17.8 | 296.0 | 170.0 | 1.900 | ||||
| プチゼリーアップル | 35.0 | 80.0 | 0.0 | 1.0 | 6.0 | 0.040 | ||||
| 沖縄モズク | 30.0 | 1.8 | 0.1 | 2.1 | 0.6 | 7.9 | 0.0 | 0.180 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.9 | 0.0 | 5.0 | 0.5 | 0.4 | 0.0 | 0.001 | ||
| 御飯 | 160.0 | 268.8 | 4.0 | 46.4 | 54.4 | 4.8 | 0.0 | 0.004 | ||
| 夜食計 | 430.0 | 562.5 | 21.9 | 349.5 | 226.5 | 19.1 | 0.0 | 2.125 | ||
| 三食計 | 925.3 | 1497.2 | 57.4 | 1041.1 | 673.4 | 232.6 | 7.0 | 5.166 | ||
| 間 | パウンドケーキ | 30.0 | 124.0 | 1.6 | 27.3 | 26.6 | 10.9 | 0.2 | 0.100 | |
| 間食計 | 30.0 | 124.0 | 1.6 | 27.3 | 26.6 | 10.9 | 0.2 | 0.100 | ||
| 総計 | 955.3 | 1621.2 | 58.9 | 1068.3 | 700.0 | 243.4 | 7.2 | 5.266 |
三食合計でみると、熱量が100kcalから150kcal不足した他はまあまあかと思います。

