今日の透析時の除水は300g残しになりました。
汗をかくために、昨日の昼間、庭の草刈りをしましたが、ほとんど出ませんでした。
涼しくもなっていますし、そろそろ、汗をかくから少々オーバーしても水分をとってもいいんだという気持ちを切り替えなければなりませんね。
それでは朝食から紹介します。
朝食(サンドイッチです)

パンを1枚食べるには、十分なおかずがありました。
キンピラごぼう、白和えやシーチキンなどを挟んで食べるとそこそこに美味しいですからね。
食べ終わる頃に、今朝のメインは何だっただろうと思い、主菜を入れるのを忘れていました。
| 献立名・食品名 | 交表 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 塩分 | |
| 朝 | 食パン | 60.0 | 156.00 | 5.20 | 52.80 | 40.80 | 0.700 | |
| レタス | 10.0 | 1.20 | 0.06 | 20.00 | 2.20 | 0.001 | ||
| マグロ油漬けフレーク | 20.0 | 45.33 | 3.53 | 46.00 | 32.00 | 0.267 | ||
| ゆで卵 | 20.0 | 30.20 | 2.58 | 26.00 | 36.00 | 0.065 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.65 | 0.07 | 0.90 | 1.50 | 0.090 | ||
| 小松菜の白和え | 30.0 | 32.98 | 1.87 | 48.15 | 29.07 | 0.268 | ||
| もやしサラダ | 30.0 | 17.64 | 0.63 | 12.01 | 10.16 | 0.093 | ||
| キンピラゴボウ | 10.0 | 13.13 | 0.24 | 17.40 | 5.15 | 0.138 | ||
| モズク | 25.0 | 1.00 | 0.06 | 0.50 | 0.50 | 0.057 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.90 | 0.02 | 5.00 | 0.45 | 0.001 | ||
| ぶどう | 20.0 | 11.80 | 0.08 | 28.17 | 3.00 | 0.001 | ||
| 朝食計 | 235.0 | 347.83 | 14.35 | 256.93 | 160.83 | 1.680 |
昼食(サンドイッチ)

朝と変わり映えしません。
鶏の唐揚げを入れたくらいです。
| 献立名・食品名 | 交表 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 塩分 | |
| 昼 | 食パン | 60.0 | 156.00 | 5.20 | 52.80 | 40.80 | 0.700 | |
| レタス | 10.0 | 1.20 | 0.06 | 20.00 | 2.20 | 0.001 | ||
| マヨネーズ | 5.0 | 36.65 | 0.07 | 0.90 | 1.50 | 0.090 | ||
| マグロ油漬けフレーク | 20.0 | 45.33 | 3.53 | 46.00 | 32.00 | 0.267 | ||
| 鶏の唐揚げ | 40.0 | 152.36 | 9.27 | 168.17 | 96.37 | 0.227 | ||
| 小松菜の白和え | 30.0 | 32.98 | 1.87 | 48.15 | 29.07 | 0.268 | ||
| もやしサラダ | 30.0 | 17.64 | 0.63 | 12.01 | 10.16 | 0.093 | ||
| 昼食計 | 195.0 | 442.16 | 20.63 | 348.04 | 212.10 | 1.646 |
夕食(餃子です)

朝食と昼食の不足分を補うために餃子にしました。
しかし、副菜の選定ミスがありました。
当初、タンパクゼリーだった予定を牛肉コロッケに変更したのがミスでした。
変更したためにカリウム86g、リンも21g増えてしまいました。
| 献立名・食品名 | 交表 | 量 | kcal | たん白 | K | P | 塩分 | |
| 夜 | ギョウザ | |||||||
| 豚ひき肉 | 200.0 | 472.00 | 35.40 | 580.00 | 240.00 | 0.285 | ||
| 茹でキャベツ | 150.0 | 30.00 | 1.35 | 138.00 | 30.00 | 0.011 | ||
| 茹でもやし | 50.0 | 6.00 | 0.80 | 12.00 | 12.00 | 0.003 | ||
| 酒 | 15.0 | 2.10 | 0.01 | 0.75 | 1.05 | 0.000 | ||
| 麺つゆ | 15.0 | 16.80 | 0.74 | 14.55 | 10.90 | 1.215 | ||
| 塩コショウ | 0.5 | 1.82 | 0.06 | 7.00 | 0.80 | 0.335 | ||
| ショウガ | 5.0 | 3.50 | 0.04 | 19.00 | 1.20 | 0.001 | ||
| ニンニク | 5.0 | 6.80 | 0.40 | 25.50 | 8.00 | 0.001 | ||
| 餃子アン計 | 440.5 | 539.02 | 38.80 | 796.80 | 303.95 | 1.851 | ||
| 餃子の皮 30枚 | 160.0 | 398.00 | 13.70 | 102.40 | 96.00 | 0.800 | ||
| アンと皮の合計 419g | 600.5 | 937.0 | 52.5 | 899.2 | 400.0 | 2.7 | ||
| 餃子 10個 | 200.2 | 312.34 | 17.50 | 299.73 | 133.32 | 0.884 | ||
| オリーブ油 | 4.0 | 36.84 | 0.00 | 0.00 | 0.00 | 0.000 | ||
| 減塩ポン酢 | 10.0 | 5.00 | 0.20 | 2.23 | 3.17 | 0.430 | ||
| 冷凍牛肉コロッケ | 30.0 | 96.00 | 1.50 | 86.79 | 21.20 | 0.300 | ||
| ぶどう | 20.0 | 11.80 | 0.08 | 28.17 | 3.00 | 0.001 | ||
| もやしサラダ | 30.0 | 17.64 | 0.63 | 12.01 | 10.16 | 0.093 | ||
| キンピラゴボウ | 10.0 | 13.13 | 0.24 | 17.40 | 5.15 | 0.138 | ||
| モズク | 30.0 | 1.20 | 0.07 | 0.60 | 0.60 | 0.068 | ||
| レモン汁 | 5.0 | 1.90 | 0.02 | 5.00 | 0.45 | 0.001 | ||
| 御飯 | 170.0 | 285.60 | 4.25 | 49.30 | 57.80 | 0.004 | ||
| 夜食計 | 509.2 | 781.45 | 24.50 | 501.23 | 234.84 | 1.919 | ||
| 三食計 | 939.2 | 1571.44 | 59.48 | 1106.20 | 607.77 | 5.244 | ||
| 赤飯 | 60.0 | 113.00 | 2.34 | 47.40 | 32.40 | 0.100 | ||
| 間食計 | 60.0 | 113.00 | 2.34 | 47.40 | 32.40 | 0.100 | ||
| 総計 | 999.2 | 1684.44 | 61.82 | 1153.60 | 640.17 | 5.344 |
三食合計でみると、熱量が200kcal程度不足しました。
その他は塩分が若干オーバーしたものの、まあまあの線ではなかったかと思います。
ただ、夕食時のカリウムの500mgが、450mg以内だったら、もっと良かったと思います。
やはり、熱量をある程度カバーするには、補助食品が必要ですね。
間食の赤飯は、敬老の日ということで、町内の老人会からいただきました。

